CoC『戯曲的ラブゲーム』 SPLL:E195026
- 『戯曲的ラブゲーム』本文Digital0 JPY
- 『戯曲的ラブゲーム』フルセットDigital666 JPY

こんな戯曲も、君となら悪くないだろう? 俗世と離れたひっそりと佇む館。そこで暮らす貴方達へ招待状が届いた。 お茶会へのお誘いだ。 「君たちにとって、これはチャンスなんじゃない?」 あの日から、館を出ることのない貴方たちにとって、初めての外の世界。 今日は君たちにとってどんな一日になるだろう。 正々堂々前を向いて。 「さあ、ボクと遊びましょう」 ♦悪魔×主従×お茶会?♦ ※当シナリオは『悪魔シナリオサバト六六六』という企画に参加させていただいております。
【概要】
システム : COC6 版(改変可) 舞台設定 : 現代、場所不明。国籍不問だが探索者同士は合わせておくことをお勧め。 形式 : 2PL、秘匿 HO あり。新規限定。 傾向 : 半クローズド。エモ、クラシック プレイ時間 : ボイスセッションで 6-10 時間 ロスト率 : 中 難易度 : 普通 推奨技能 : 図書館、目星、回避を含めた戦闘技能 振る機会がある技能 : 交渉系技能、芸術(ダンス)、芸術(マナー) ※戦闘技能以外はなくても閃きでどうにかなる。主に芸術技能にはなりますが、成長の場を設けております。 ※このシナリオはあくまでもCOCです。
【HO と共通情報】
【HO1 悪魔】 貴方は悪魔と呼ばれている。5 年前に助けたHO2 を気に入り小間使いとして近くに置いている。 (見た目年齢不問。HO2 と出会ってからの見た目は変わっていない。) 【HO2 人間】 貴方は人間だ。小間使いとしてHO1の館で過ごし、身の回りの世話をしている。 (15 歳以上、25 歳未満推奨。KP 裁量で改変可能であればどの年齢でも大きな問題はない) 共通情報 貴方達は共に暮らし始めてから5年になるが、一度も館の外に出たことがない。 しかしある日突然お茶会に誘われたのだ。 ※ドレスコード、お茶会差分があっても良いかもしれない。
【注意】
※一部グロテスクな表現、他を害するような表現がございますのでご注意ください。 ※神話生物に対しての独自の解釈が含まれますのでご了承ください。 ※PvP となる可能性があります。 ※人に寄りますが恋愛的要素を含むものとなることが多いのでご了承ください。 ※当シナリオはフィクションです。実在の人物、団体、組織、とは関係ありません。 ※略称は「ぎきラム」とさせてください。 ※当シナリオはご本人様に許可を得たうえで、ボカロP『fuko*』様の楽曲『LieLovers』を元に作成し販売しております。フルセットには楽曲素材が同梱されておりますが、当シナリオのセッション以外に用いることのありませんようお願いします。 ---------------------------------------------------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話 TRPG」「新クトゥルフ神 話 TRPG」 ---------------------------------------------------------------------------------------- 【リプレイ動画について】 ・報告不要ですが、必ず『フルセット』によるものをご使用ください。楽曲のインスト素材も入っているためです。 ・有償の場合は別途申請が必要になると思われますのでガイドラインに従ってください。 その他お困りの際はショップ概要をご確認ください。
【診断】
CoC「戯曲的ラブゲーム」HOと適正診断。 #戯曲的ラブゲーム #CoC https://kuizy.net/analysis/24919
【内容物】
■本文のみ ・戯曲的ラブゲームPDF ■フルセット ・本文 ・NPC立ち絵(差分あり) ・秘匿PDF ・部屋素材(ココフォリアzipファイル付) ・NPCの補足 ・楽曲『LieLovers』
【更新情報】
R6/6/6 ・公開 R7/7/7 ・内容の修正。 ・本文とフルセットのみの販売にしました。 R7/7/16 ・ココフォリアのお部屋素材を少し変更しました。こちらの方が使いやすいかもしれません。 ※絶対にセールしますので、その際にお買い求め下さると幸いです。 ※今後続編をフルセットに追加予定です。