クトゥルフ神話TRPG「待ち人来ず」
- Digital0 JPY

■権利表示 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ■基本情報 ・使用:基本ルールブック6版 ・タイプ:シティ ・舞台:現代日本 ・人数:1-2人(1人の場合はKPCを用意) ・戦闘:なし ・発狂率:低 ・ロスト率:低 ・プレイ時間:2時間前後 RPにより大幅に前後する可能性あり ・推奨技能:<三大探索技能> ※神話生物の独自解釈を含みます ※推理の必要なし ■導入 夏の終わりが感じられる8月31日。 あなたたち二人は普段の仕事の疲れを癒すべく、静かな地方へとやって来ていた。 蝉はけたたましく鳴いており、午前中からじっとりとした湿度の高い熱が体を包む。 とても夏がもうすぐ終わるなんて考えられないほどに、その日は真夏日だった。 ※描写例が書かれていますので、内容を読み上げるだけでもKP可能です ■HO作成ルール HO1 あなたは探偵だ。 HO2 あなたはHO1の助手だ。 ■内容物 PDFデータ27ページ タイトルロゴ 1枚 エンディングロゴ 3枚 ※CCFOLIAルーム作成における素材などは付属しておりません ■注意事項 ・本作品の無断転載、複製、再配布は禁止となります。 ・配信媒体での配信、動画配信(非営利/営利含め)はご自由にして頂いて問題ありません。(概要欄などに表記を頂けるとありがたいですが、なしでも構いません) ・シナリオを改変してのセッションも問題ありませんが、プレイヤーの方に改変箇所をお伝えください。
こんな方におすすめ
・サクッとシナリオを楽しみたい ・初めてのTRPGで雰囲気を楽しみたい ・NPCとの掛け合いを楽しみたい
ご質問がございましたら
セッションを行う上での疑問点、シナリオ内における不明点などございましたら、お気軽にショップまでお尋ねください。 X https://x.com/ParuShop またはBOOTHのメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。