クトゥルフ神話TRPG「私は人間ではない」
- Digital0 JPY

【更新履歴】 8/28 配布開始 9/5 一部誤字修正 10/17 一部戦闘ルール大幅変更&マップ追加 11/13 タイトル画像差し替え ※本作は「私はきっと人間にはなれない」(https://paruko.booth.pm/items/5758629)の続編です。データには前作のネタバレも含まれますので、ご注意ください。 本作はクトゥルフ神話TRPG6版「私は人間ではない」のPDFデータとなります。 ココフォリアルームデータ、素材などは一部を除いて付属しておりませんのでご注意ください。 ※PDFデータに描写例が記載されていますので、読み上げるのみでもKP可能です ※本シナリオに触れたことにより発生した如何なる神話的事象に関しまして、当方では責任を取りかねます -概要- 最後に聞こえたものはあなたたちを動かすのに充分なものであった。 今一度始めよう。 人間たちの物語を。 ■シナリオ傾向 探索/RP中心 ■基本情報 ・使用:基本ルールブック6版 ・タイプ:クローズド ・舞台:現代日本 ・人数:4人 ・戦闘:あり ・発狂率:高 ・ロスト率:中(ダイスの出目が悪いとロストする可能性があります) ・プレイ時間:12-18時間 RPによって大幅に前後します ・推奨技能:<基本探索技能/応急手当/精神分析/ライフル/運転(電車)/コンピューター> ・準推奨技能:<隠れる/鍵開け/投擲> ・略称「わたげん」 ■注意事項 ※PVPの可能性あり ※PC側に設定を強要する可能性あり ※神話生物の独自解釈を含みます ※理不尽な展開だと感じる可能性あり ※高SAN値推奨 ※人により非常に不快に感じる可能性あり ※後遺症の可能性あり ※「私はきっと人間にはなれない」通過済みのPLのみ。継続推奨 付属データ ・GM用PDF資料(128ページ) ・タイトル画像、及び一部シーンに使用する画像 ■配信および動画投稿に関して こちらはご自由にして頂いて構いません。 ネタバレに関する配慮だけお願い致します。 ■権利表示 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
こんな方におすすめ!
探索者同士でじっくりとした話し合いがしたい! 悩み抜いて選択をしたい! 熱い友情を感じたい! すっきり泣きたい!
ご質問がございましたら
セッションを行う上での疑問点、シナリオ内における不明点などございましたら、お気軽にショップまでお尋ねください。 X https://x.com/ParuShop BOOTHのメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。
