どーなっつ本(ど本)おまとめセット
- Ships within 4 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)600 JPY

しょうもなくて癖になる!コメディ純文学のどーなっつ小説おまとめセットです。 ほっこりな話とシュールな話の詰め合わせ『Donuts,Donuts,Donuts.』と、 音楽とおじさんだらけの連作短編集『大人の人生のためのReCreation』。 最初の一冊から最新の一冊までをまとめて楽しめます。
「Donuts,Donuts,Donuts.」A6/36p
くすっと笑えて、読み味ほっこり。 ドーナッツと温かい飲み物といっしょにどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆勉強する。そして、家を出る。この息苦しい泥沼から出る。 受験勉強に明け暮れる私。なんとしてでもこの町を、この家を出たい。十代の青春、くそくらえ。沈んでいく田舎町から脱出する、女子高生の孤独な戦い。(フレンチクルーラー) ◆「んだ。好きなことをするのが一番だ」 就職活動を終え、地元唯一の喫茶店でひと時を過ごす青年ふたり。「んだ」「んだんだ」の会話にほっこり。(シュガーレイズド) ◆多分バーボンだ。 確証はないけど、バーボンだ。 新幹線の乗車時間が来るまで、カフェで待つ人たち。糖とカフェインで仕事を転がす私が見たのは、ヘンテコな、だけど華麗なビジネスパーソンたちだった。(チョコレートチュロス) ◆ドーナッツの香りの空気を、袋に封入して提供するという独創的なスタイル。 それまでのドーナッツの概念を覆す、個性的なドーナッツを生みだすコンテンポラリードーナッツ社。その歴代の製品に、ツッコミを入れながらめぐる。(コンテンポラリードーナッツ博物館) ◆「売ってるところが案外少ないんだけど、ここのお店のやつが最高だよ。都内最強!」 今日は大学の友人たちと、卒業を祝うドーナッツパーティ。ホスト役の私が用意したのは、近所のパン屋さんで買ったあのドーナッツ。(ドーナッツパーティ)
「大人の人生のためのReCreation」A6/44p
音楽、 そしておじさんだらけの連作短編集! 楽しく生きる大人が大好きな作者(38歳)が書き下ろしたコメディ純文学の最新作。 演奏して、仕事する。 そんな大人の生き様と、小ネタがてんこもりの一冊になりました。 【こんなひとに】 ☑楽器を演奏できる/したい ☑クラシックコンサートが好きだ ☑大人は楽しい ☑おじさん元気で謎がいい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー パンッ。パパパパパパンッ。 満員電車の中、イヤホンから流れる音楽に心を奪われる。 クラシックのようで、まったく伝統的じゃない新しい音。 正直かっこいい。 だけど覆面ユニット「レクリエ」は、なんだかとても、あやしい。(新規ファン) 他、作者が趣味(音楽鑑賞および演奏)に走った3編を収録。