【CoC6】セントヴェールの子どもたち
- Digital0 JPY

ポットラックパーティー2024参加作品 性癖 天才×記憶喪失×家族愛 略称 『セヴェ子』、『セベ子』 「愛しているよ、子どもたち。いつか君たちが幸せになれますように」 天才児ばかりの『セントヴェール孤児院』にいた孤児の探索者たちが、消えた父『ウィリアム・ラドフォード』の行方と燃えた『セントヴェール孤児院』、消えた自分たちの記憶の謎を探るシナリオ。戦闘にすぐれた HO1 と優れた頭脳をもつ HO2、孤児院の中で唯一才能を持たない HO3 が、家族と関わりながら真実をさぐる。 新規限定秘匿HOあり3PLシナリオ。
◇概要
・新規限定秘匿HOあり3PLシナリオ ・システム クトゥルフ神話TRPG6版。クローズドシナリオ ・推奨技能 各HOに記載されている技能、目星、図書館、聞き耳 ・ロスト率 低~中。 ・後遺症 高。ただし回避は簡単。 ・舞台 現代イギリス ・プレイ時間 ボイセ23時間(RPを多めにとった場合)~ ・略称 『セヴェ子』、『セベ子』
◇PL向け概要
ある日、セントヴェール孤児院で火災が発生した。救助された子供たちは皆、『天才』と呼ばれるにふさわしい才能を持っていた。そんな子どもたちだが、火災発生当時の記憶や、孤児院で過ごした記憶などが一部無くなっており、孤児院に来るまでの記憶にいたっては何も思い出せなくなっていた。 不審に思った警察が焼け落ちたセントヴェール孤児院を調べても、子どもたちの過去に繋がる何もかもが無くなっており、聞き込みを行っても、誰も子どもたちのことを知らなかった。現在、警察は失踪した院長の行方を追っている。 貴方達は、そのセントヴェール孤児院から救出された子どもたちである。忘れてしまった大切な記憶と『父』と慕う院長の行方を探さなくてはいけない。
◇HO
◇共通HO 貴方達はセントヴェール孤児院にいた孤児である。どのようにして孤児院に来たかはわからない。それでも貴方達は院長を『父』と慕い、他の孤児たちと家族、あるいは兄弟や仲間の様に幸せに暮らしていた。 今はマリーヒルズ教会で生活をしている。 また、貴方達には失った記憶がある。忘れてはいけない、大切な記憶だった。 ◇HO 新規限定。年齢は全員16~13歳で作成すること。また、事前に年齢順を決めておくと楽しいかもしれない。また、人種、名前の言語は自由。しかし苗字は用意しないこと。 職業技能は将来なりたい職業でも新たに「天才児」という職業をつくるでもよい。学生ルールは採用していない想定だが、採用しても良い。 HO1 強き守護者 貴方は優れた肉体を持っている。高い筋力と敏捷性、そしてそれらを支える潤沢な体力が貴方には備わっている。また貴方は四肢に縫合痕がかすかにある。 ◆推奨技能 戦闘技能(肉体系、武器系、回避)応急手当 ◆作成条件 DEX、STR、CONを14以上で作ること 任意の戦闘技能(1つ)の初期値を60にすること ◆能力 身体を使う技能(組み付き、キック、こぶし、投擲、回避、頭突き、登攀、隠れる、水泳、跳躍)の成功値に+30の補正が付く。 HO2 病弱な賢者 貴方は優れた頭脳を持っている。どんな難解な理論や学問であってもすぐに理解し、己の糧にすることができる。しかし貴方は病弱で、すぐに熱を出して寝込んでしまう。 ◆推奨技能 図書館 目星 聞き耳 回避 ◆準推奨 POW 精神分析 ◆作成条件 INTを18、EDUを15以上、STRとCONを6で作成すること ◆能力 〇〇学系の技能(医学、化学、考古学、心理学、人類学、生物学、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、薬学)を全て成功値60でチャレンジすることができる。 HO3 空っぽのハックルベリー 貴方には何の才能も無い。天才ばかりのセントヴェール孤児院において、貴方だけ何の才能も開花することなく育ってきた。 ◆推奨技能 目星 図書館 聞き耳 精神分析(あったら使うかもしれない) ◆作成条件 POWを15で作成すること SIZ、APP、POW以外を14未満で作成すること ◆能力 なし
HO診断
こちらから https://kuizy.net/analysis/25427
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」