CoC6th-edition『Wonder Stellar』
- Digital0 JPY

※来年5月頒布予定。概要と本編冒頭が載っているpdfを置いてます。 『Wonder Stellar』 宇宙 × 歌 × SF 音は波だ。大気を震わせ、光を揺らし、そして心を奮わせる。 届け。すべてを飛び越え君の元へ。 ■シナリオ概要 システム:クトゥルフ神話TRPG第6版 プレイ人数:1人 プレイ時間:3章構造キャンペーン/各話3~4時間想定 舞台:ほんの少し先の未来、地球→宇宙 備考:肉体ロスト・大きな値の正気度喪失の可能性アリ 必須技能:【芸術(歌唱)】もしくは歌に関わる技能 推奨技能:【聞き耳】 準推奨技能:【コンピューター】【天文学】【物理学】【考古学】歌唱以外の音楽に関わる【芸術/製作】 ※必須技能は40%程度取得していることが望ましい。推奨技能は取得していると探索の役に立つだろう。準推奨技能は取得しているとシナリオをより深く楽しめるかもしれない。 ▼探索者HO(新規継続問わない) 探索者ハンドアウトとして以下に該当している者が望ましい。 「あなたにはかつて大切な人がいた。経緯は様々あるだろうが今はその人と会えていない。」 例)友人、恋人、親友、先輩、クラスメイト、親類、バンド・グループメンバー等 ※生死は問わない。 ■シナリオ傾向 探索とRPを重視したシナリオだが、特殊なイベント戦闘も含まれる。探索者が戦闘技能を取得していない想定で検討しているため、シナリオ概要の記載通りに作成すれば問題ないだろう。 以下のようなPL、PCにおすすめ ・宇宙とSF的展開が好き。 ・歌と音楽が好き。 ・NPCとのロールプレイが好き。 ・空から降ってきた未知の存在に対して好奇心を持てる。 ・見知らぬ誰かを助けるため宇宙に旅立てる。 ■あらすじ これは今からほんの少し先の未来の話。 ある星々が輝く夜、探索者のもとに流れ星が落ちてきた。だが流れ星に見えたものは隕石などではなく、焦げ付いた小さなカプセルだった。開くと電子音声と不可解な文字の羅列が視界を支配する。言葉は分からずとも、意味は読み取れるものがあった。それは誰かからのSOSだということ。 探索者は飛び立つ。この宙のどこかにいる見知らぬ誰かを救いに行くために。宇宙へ!