【MA対応・VRChat用】ギフトギミック!【デスクトップ対応】
- ギフトギミック 本体Digital300 JPY
- 利用規約Digital0 JPY

PBを引っ張って開封することができるプレゼントボックスのアバターギミックです。中身が3種切り替え可能だったりします。
どんなもの?
VRChat内で使える、PCVR/デスクトップ対応のプレゼントボックスみたいな小道具です。 ModularAvatarを使った簡単導入に対応!アバター直下にポン置き+ちょこっと位置調整で動きます。 特徴としては中身が三種切り替え可能、ワールド固定可能、デスクトップ用のプレハブがあるところです。 デスクトップ版プレハブでは、箱を出したときに箱を抱える感じの姿勢になります。(Baseレイヤを追加するので、姿勢系のギミックと相性が悪いかもしれません) 使用EXパラメータは2bitです。 また、色変え用のマテリアルもあります。箱、リボンがそれぞれ3色から選択できます。 ※注意 Blender下手くそなので3DモデルとUVがクオリティしょぼいです。特にUVは絶望レベルです。箱に模様を書き込めるなんて絶対に思わないように!!! 参考画像に使用したアバター本体のモデルは本商品には含まれません。以下のモデルを改変したものです。購入の際は以下からご購入ください。 ・【オリジナル3Dモデル】ホノカ- Honoka ©septem47 https://booth.pm/ja/items/4578343
導入方法
⓪当商品の使用には、ModularAvatar (https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro) およびlilToon(https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/) のインポートが必要です。 事前の導入をお願いします。 ①MAおよびlilToon導入済のプロジェクトにダウンロードしたUnityPackageをインポート ②「Atelier_Akiha>Gift_Box」内にある「GiftBox_Prefab」プレハブをアバター内にドラッグアンドドロップ。 ③アバター内に置いたGiftBox_Prefab本体をアバターの右手あたりに来るように操作してください。 デスクトップ版を導入する際は高さは胸の前、前後はz0.25~0.30くらいをお勧めします。(1.2mアバターを想定) ④「GiftBox_Prefb>Box」を非アクティブにします。(忘れるとシールドレベルに引っかかったとき、箱が見えっぱなしになります) ⑤普段通りアップロード!
操作方法
このギミックを導入すると、エクスプレッションメニューにGiftBox_Menuという項目が追加されます。 その中のBox_A,Box_B,Box_Cを選ぶと箱が出てきます。 箱の中心~上あたりにあるPBをつかんで持ち上げると開封できて、中身が出てきます。 (デスクトップ版の場合は、右Shift+F6を押すことで自分で開封できます。) また、右手を0.75秒間Fistにするとワールド固定できます。固定状態でpointに0.75秒すると帰ってきます。 (デスクトップ版の場合はそれぞれ右Shift+F2、右Shift+F4です。)
中身&箱の見た目の変更
・中身の変更 ギフトの中身はデフォルトではA、B、Cと書かれたパネルが出てくるだけになっています。 入れたい中身によってやることが変わります。 ①画像を表示したい場合。 こちらは、主にBoothのサムネイルやQRコードなどを設定することを想定しています。 画像を差し替えたい場合は、「Atelier_Akiha>Gift_Box>Mat」内にある、Panel A/B/C に割り当ててある画像を差し替えてください。 形は正方形になるので注意してください。 ②オブジェクトなどを表示したい場合。 こちらはエフェクトや3Dモデルを仕込む場合になります。 ヒエラルキーから、「GiftBox_Prefab>Box>BoxContents」内にある、A/B/C内にあるQuadを非表示化もしくは削除した後、表示したいオブジェクトをQuadと同階層においてください。 ・箱の見た目の変更 「Atelier_Akiha>Gift_Box>Mat」にあるBox_Mat 〇をシーン上に表示されている箱に直接ドラッグアンドドロップするのが楽です。 (直接いじる人向け:メッシュを割り当てているのはGiftBox_Prefab>Box>Box_meshと、その子オブジェクトの最下層にあるtopです。)
注意事項
・このギミックにおけるワールド固定および開封状況は、その瞬間を見てみいた人のみに適応されます。カリング、後からjoinするなどの条件で同期がずれます。 ・(再掲)Blender下手くそなので3DモデルとUVがクオリティしょぼいです。特にUVは絶望レベルです。箱に模様を書き込めるなんて絶対に思わないように!!!
利用規約
本商品はVN3ライセンス利用規約ジェネレータによって作成した利用規約を利用しています。 購入前にDLして必ず確認し、利用規約に同意の上購入を行ってください。 JA/EN/CO/ZHの間に解釈の違いが発生した場合、JAの規約の解釈を最優先とします。 このギミックを使用したことで起こった人間関係トラブル、その他全ての不利益において、当ショップは一切の責任を持ちません。
更新情報
v1.0.0 公開 不具合などの発生を確認した場合はショップへメッセージを送っていただくか、Xアカウントまで連絡をお願いします。