【無料】Clothing Adjuster Tool -非対応衣装などのサイズや位置を保存&復元-
- Digital0 JPY

非対応オブジェクトの髪や衣装を着せる際、以前の設定を忘れたり設定しなおしたりするのが面倒なので作りました。 非対応の衣装などのTransformをプリセットにして保存できるので、同じアバターを使っているフレンドや不特定多数の人と共有したり、改変した衣装を別のプロジェクトに移すときに便利です! 補足:アバターやオブジェクトによって設定数値は異なるので、別のオブジェクトには使えません。例えばAの衣装にBの衣装のアセットが使えるとは限りません。 またUnityの性質上、読み込みの際はプリセットを保存したHierarchy内の正しい場所にセットしてから読み込んでください。 例えば「Pony_Hair」というオブジェクトを、「Armature」ルート内の「Head」内でプリセット保存したら、プリセットを読み込む時も「Head」に置いてからツールにセットしてください。
English
I created this because it was troublesome to forget previous settings or have to reset them when dressing in unsupported outfits. You can save the Transform of unsupported outfits as presets, making it convenient to share with friends using the same avatar or with an unspecified number of people, or when transferring modified outfits to another project! Note: As the setting values differ depending on the avatar or object, they cannot be used for different objects. For example, the assets of outfit B may not necessarily work for outfit A. Also, due to Unity's nature, when loading, please set it in the correct place within the Hierarchy where the preset was saved before loading. For instance, if you saved a preset for an object called "Pony_Hair" inside "Head" within the "Armature" root, place it in "Head" before setting it in the tool when loading the preset.
【利用規約】
本ツールの改変は許可されますが、 改変版を含む本ツールの再配布は禁止されています。 プリセット保存したデータは配布可能です。 商用利用もOKです。 本ツールの使用によって生じたいかなる損害についても、作者は責任を負いません。 不安であればバックアップを取ってください。 本ツールの著作権およびその他の知的財産権は作者に帰属します。 ユーザーには、上記条件下での使用権のみが付与されます。 この利用規約は予告なく変更される場合があります。最新の規約を定期的に確認することをお勧めします。
【更新履歴】
2024/12/10 公開 2025/01/12 プリセット削除機能追加
✨自作無料ツールの紹介✨
【無料】Shape Key Manager Tool -シェイプキー管理ツール- https://chloe-atelier.booth.pm/items/6376848 【無料】Material Manager Tool -マテリアル管理ツール- https://chloe-atelier.booth.pm/items/6386279 Humanoid Pose to Animation Tool - シーンからアニメーションクリップを作成 https://chloe-atelier.booth.pm/items/6548734