VRC相棒ギミック 導入ツール【VRChat向け Avatarギミック】【NPC追従】
- 製品版Digital3,000 JPY
- 体験版Digital0 JPY

相棒ギミックを導入したアバターを試着できるワールド公開中! https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5a5c54bc-d726-4e81-832e-812bd14cbb53 導入方法・ゲーム内操作方法はこちら! https://sites.google.com/view/aibou-gimmick/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95?authuser=0
あなたのVRChatアバターに“相棒”を呼び出し、共にワールドを駆け巡ろう!
【こんなことができます!】
■ 相棒アバターを召喚・追従 あなたが離れると相棒は自動で歩いて追いかけてきます。 テレポートで大きく離れても、相棒は即座にあなたの近くへ転移! ■ 選べる性格セット&表情変化 待機中、選択した“性格セット”に応じて固有のモーション&表情変化を再生。 “元気系”“クール系”など、あなたの世界観に合わせた相棒を演出できます。 ■ 簡単切り替え機能 Expression Menuから相棒の表示ON/OFFや小型化が可能。 さらに、自分のアバターに設置された「ワールド固定オブジェクト」への追従対象切替が可能で、 自分または他プレイヤーがグラブし、別の空間に固定することで、そのオブジェクトを他プレイヤーがグラブすることで 相棒の位置を自在にコントロールできます!
【導入方法】
詳細はこちら! https://sites.google.com/view/aibou-gimmick/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 ーーーー 1. パッケージをインポート後、Unity上部メニュー「HeartfulFactory」内の「AibouGimmickTool」を選択 2. 自分のアバターを指定 3. 相棒用アバターを指定 4. 性格セットを選択 5. 「相棒セットを適用」ボタンを押す 6. 生成されたアバターをVRChat SDKでアップロードするだけ! Expression Parameters、Expression Menu、FX Animatorが自動統合され、すぐに相棒アバターが使えます。 ※さらに詳細な設定として、相棒が行う表情パターンの変更や、 テレポート時に使用するパーティクルエフェクトの差し替えなど、 様々なカスタマイズも可能です。
【対応アバター(表情機能)】
※以下の対象に含まれないアバターを相棒とする場合は、表情変化が発生しない場合があります。 ※記載に含まれないアバターは「体験版」で動作確認をした上で、ご購入をお願いします。 ○星ワタリノ空 様 リオ -Lio- (boy) サクヤ -Sakuya- (girl) ジャック -Jackalope- https://watarino.booth.pm/items/4168378 ○JINGO CHANNEL 様 オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://jingo1016.booth.pm/items/5058077 ○ポンデロニウム研究所 様 オリジナル3Dモデル「しなの」 https://ponderogen.booth.pm/items/6106863 オリジナル3Dモデル「桔梗」 https://ponderogen.booth.pm/items/3681787 ○キュビクローゼット 様 オリジナル3Dモデル「萌」Ver.1.02.1 https://kyubihome.booth.pm/items/4667400 ○mio3io 様 水瀬 オリジナル3Dモデル #Minase3D https://mio3works.booth.pm/items/4013951 森羅 オリジナル3Dモデル #Shinra3D 販売休止中 ○もち山金魚 様 まめひなた Mamehinata / オリジナル3Dモデル https://mukumi.booth.pm/items/4340548 ○DOLOS 様 オリジナル3Dモデル『ミルティナ』 https://dolosart.booth.pm/items/6538026 ○[試作機能]MMDシェイプキー対応アバター ※当表情セットは、あくまで”試作機能”でありMMDシェイプキーを持つ全アバターに対して、確実な動作を保証するものではありません。 ※表情用のシェイプキーが「Body」に存在する必要があります。 ※MMDシェイプキー対応表情セットは、あくまでMMDシェイプキーを実装したVRChat向けアバターでの使用を想定して制作されています。 そのため、VRChatでの利用許諾が明示されていないMMDモデル(原作ゲーム・アニメなどの公式モデルを含む)に対して本セットを適用することは、一切禁止とさせていただきます。 必ず、モデル配布元のライセンス・利用規約を確認し、「VRChatでの改変」などが許可されていることを、ご自身で確認したうえでご利用ください。 ○VRoid表情モーフ対応アバター ※以下のVRoidヘルプページ(VRChatで使うには)で取り込みを行ったアバターでのご利用を想定しております。 https://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/38728373457561-VRChat%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF
【注意点】
・これはAvatar用ギミックであり、Worldに設置するギミックではありません。 ・PC版VRChat専用(Quest非対応) ・Humanoidアバター必須(Genericリグ非対応) ・自分と相棒アバターは別のHumanoid Avatarアセットが必要 ・相棒アバターにModularAvatarによる衣装やギミックが存在する場合は、事前にBake処理が行われます。 ※相棒のExpressionsMenu、ExpressionParameters、avatarに設定したFXAnimatorcontroller等は削除されるため、相棒側の衣装の出し入れ等の一部ギミックは使用できなくなります。 ・画像/動画内のアバターやアイテムは商品非同梱です。 ・このギミックはVRChatおよびUnityが提供するコンポーネントを利用しているため、 VRChatやUnityの更新状況、そして当該ツールの最終更新日をご確認の上、 最新環境で動作可能か判断してください。 (仕様変更により、将来的に使用不可能になる場合があります)
【ユースケース】
1. 昔のお気に入りアバターを連れ歩く - 昔の愛用アバターを「相棒」として復活! - 思い出のアバターを共有し、一緒に盛り上がろう! 2. もう一人の自分と共に出かけよう - 自分と同じ衣装を着せて、相方役に! - 他プレイヤーにも追従できるので、お留守番にも! 3. 撮影や動画制作の“相棒”に - 相棒と撮影や動画制作をもっと楽しく! - 相棒の動きで作品に厚みをプラス! 4. 衣装の着せ替え確認用アバターとして - 衣装を相棒に着せて動きや見栄えを確認! - 色々なワールド内で試着し、動きをチェック!
【利用規約】
[製品版] VN3ライセンス: https://drive.google.com/drive/folders/1tiiJ04Q6RjQfhT_woCx2ICJaauwjtRF4 ・2025/01/02 初版 ソースコードライセンス: https://drive.google.com/drive/folders/1xigleI9q8Vh_gJLJrmlU3wFCieWWlukV ・2024/12/31 初版 ・2025/06/30 体験版用の特記事項追加 [体験版] VN3ライセンス: https://drive.google.com/drive/folders/1F50c2m7m9rZZ2X3_AmZ_0flgxyn1JC_g ・2025/06/25 初版 ※体験版と製品版でライセンスの内容が異なるのでご注意ください。 ソースコードライセンス: https://drive.google.com/drive/folders/1xigleI9q8Vh_gJLJrmlU3wFCieWWlukV ・2024/12/31 初版 ・2025/06/30 体験版用の特記事項追加 ※こちら、最新のソースコードライセンスの体験版での特記事項をお読みください
【更新履歴】
■ 2025/07/07 [v1.3] [対応アバター追加] ・対応アバターに「しなの」「ミルティナ」を追加しました [不具合修正] ・他者追従中に自分の元に相棒のテレポートが発生してしまう → 他者追従中はテレポートの発生しない仕様に変更 ・着地時に相棒とのY座標を再測定して同期する機能がv1.2で破損していたため修正 [改善] ExpressionMenuに「他者追従モード[追従対象切替]」を追加し、デスクトップモードでもgrabなしで追従対象を切り替えられるようにしました ■ 2025/05/21 [v1.2] [不具合修正] ・元となる自分アバター/相棒アバターのpositionとrotationがぞれぞれ「0」以外の場合、アップロード後の相棒の初期座標がずれる問題を修正 ・カーソルのY軸がワールド固定されていない問題を修正 [改善] ・ExpressionsMenuから相棒の位置同期のON/OFF切り替えにできるように修正 ・相棒の位置同期の周期を30→60秒周期に修正 ■ 2025/05/14 [v1.1] [不具合修正] カーソル用マテリアルを 透過 → 不透過 に変更し、衣装・髪マテリアルとの干渉を解消 ■ 2025/05/12 [v1.0] ・リリース
【動作確認状況】
■適用アバターのゲーム内動作 VRChat :2025/07/06 時点でゲーム内での動作を確認済み ※最新環境で動くかどうかは、以下のワールドでアバターを試着し確認してください https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_5a5c54bc-d726-4e81-832e-812bd14cbb53 ■エディタの動作 Unity :Version 2022.3.22f1 VRChat Package Resolver Tool :Version 0.1.29 VRChat SDK - Base :Version 3.8.0 (3.7.X のバージョンで不具合報告あり 最新環境を推奨) VRChat SDK - Avatar :Version 3.8.0 (3.7.X のバージョンで不具合報告あり 最新環境を推奨) Modular Avatar :Version 1.12.5