【Unityエディタ拡張】アニメーションクリップの手のポーズをプリセットから変更するツール -HandPresetOverwriter-
- HandPresetOverwriterDigital500 JPY
- HandPresetOverwriter(体験版)Digital0 JPY

Unityプロジェクト内で使用するアニメーションクリップ(.anim ファイル)の、選択したプリセットで右手・左手それぞれのポーズを上書きするためのエディタ拡張ツールです。 ①「リストからのプリセットの選択」 ②「.animファイルのドラッグ&ドロップ」 ③「上書きボタン押下」 の3ステップで、右手・左手のポーズを変更できます (※自分が必要だったから作っただけなので需要不明)
【Unityエディタ拡張】右手・左手のポーズをプリセットで選択したアニメーションを上書き
使用方法
1. 導入方法 「HandPresetOverwriter.unitypackage」を、Unityプロジェクトにインポートします。 2. エディタウィンドウの表示 Unityエディタのメニューから「HeartfulFactory」→「HandPresetOverwriter」を選択し、エディタウィンドウを起動します。 3. プリセットの選択 「右手プリセットの選択」 「左手プリセットの選択」 の項目から、希望する手のポーズを選択する ※変更したくない場合は「変更なし」を選択してください 4. アニメーションファイルの選択 「ターゲットアニメーションクリップ」フィールドに手のポーズを変えたい.animファイルをドラッグ&ドロップします。 5. 手のポーズの上書きを実行 「上書きを実行」ボタンをクリックすると、「選択した.animファイル」に対して、プリセットで選択した手のポーズでの上書きを実行します
利用条件
本ツールは以下の条件に従ってご利用ください。 禁止事項: ・本ソフトウェア(オリジナル・改変後を問わず)を第三者に提供、再配布、または販売すること。 ・本ソフトウェアを組み込んだアプリケーション(Unityエディタ以外の実行ファイル、ゲーム、アプリケーション等)を作成し、これを配布または販売すること。 ※詳しくは同梱の LICENSE ファイルをご確認ください。 生成物の利用規約: ・本ツールを使用して生成された .anim ファイルの利用は、元のアニメーションデータの利用規約に従うものとします。生成物に対する責任は、元のデータのライセンス条件に準じます。
ツール利用上の注意事項
以下の点にご注意の上、本ツールをご利用ください。 1. 対応Unityバージョン: 本ツールは Unity version 2022.3.22f1 で動作確認しています。異なるバージョンでは正しく動作しない可能性があります。 2. バックアップの推奨: アニメーションデータを変更する前に、プロジェクトのバックアップを取ることをお勧めします。 3. 互換性: ヒューマノイドリグを用いたアニメーションクリップであること アバターによって指の位置がプリセットの通りにならない可能性があります 体験版に右手のプリセットが全てはいっているので、そちらでアバターとの互換性をご確認ください 4. アニメーションイベント: アニメーションにイベントが含まれている場合、逆再生後にイベントのタイミングが正しく反映されない可能性があります。イベントの動作を確認してください。 5. パフォーマンスへの影響 大規模なファイルを処理する際、Unity Editor自体のパフォーマンスに影響を与える可能性があります。エディタがフリーズしたり、応答が遅くなることがあります。
導入可能な手のポーズ
・じゃんけん_グー ・じゃんけん_チョキ ・じゃんけん_パー ・ジェスチャー_ガオー ・ジェスチャー_爪を立てる ・合図_OK ・合図_人差し指を立てる ・合図_小指を立てる ・合図_薬指を立てる ・合図_親指を立てる ・自然_指先を伸ばす ・自然_指先を反らせる ・自然_指先を軽く曲げる ・自然_握りこぶしを作る
更新履歴
・2025/02/04 リリース
☆ご購入前にご確認ください☆
アバターによって指の曲げ具合が異なります **体験版データ**として、**全ての右手プリセット**がお試しいただける状態となっているので、希望するアバターに適切に適用できるか確認後にご購入をお願いします。 「特定のアバターに合わない」 「期待するポーズと違った」 などの理由での修正依頼や返品の対応は受け付けておりません