【完売】おしゃべりめたんちゃんぬいぐるみエプロンワンピペチコートスパッツ名札ランドセルリボンリボンリボンリボンリボンリボンヘアバンド 07
- Ships within 3 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)31,000 JPY

2024年12月に制作したハンドメイドの着せ替えぬいぐるみです。 東北ずん子・ずんだもんプロジェクトより四国めたんをモチーフに作成しました。 当ショップで販売する通算7体目のめたんちゃんです。 しゃべります。VOICEVOX:四国めたんの音声を利用したおしゃべりぬいぐるみです。 厚みと丸みのある髪パーツにこだわったぬいぐるみです。 ふわふわでさらさらでぬいぐるみらしいあたたかみがある髪を、さわって、なでて、触れ合いながら遊んでほしいです。 顔はすべて手刺繍です。 ぬいぐるみのボディはできるだけ丈夫になるようミシン縫いで仕立てています。 髪パーツは手縫いで留めている部分があります。強く引っ張ったりめくったりはしないでください。 お洋服も基本的にミシン縫いで仕立てていますが、パーツが細かく繊細です。丁寧に扱ってください。 うっかり落としたりぶつけたり、ぎゅむーって押したり曲げたりしても簡単には壊れないのがぬいぐるみの大きな魅力だと思っています。 本体は特に、劣化しやすいポリウレタンや接着剤の使用を避け、長く遊んでいただけるように作りました。 やわらかさを重視しているのでボディに骨は入っていません。 本体、お洋服ともに基本的に水洗いは想定しておりません。 本体が汚れたときは中性洗剤を入れた水を不要な布に含ませ、固く絞ってからぬいぐるみの肌を軽く拭いてください。その後、水だけを含ませて絞った布で再度拭き取ってください。 お洋服は適宜市販のものに着替えていただければ幸いです。 あんしんBOOTHパック 宅急便サイズ60で発送します。送料別です。 発送元は愛知県です。以下のフォームから事前に送料をご確認ください。 ▼送料計算フォーム https://booth.pm/anshin_booth_pack_guides/price_table ▼制作過程のまとめ https://min.togetter.com/ZIbDjJg#h17_0
ぬいぐるみ本体
めたんちゃんのチャームポイントである立ち上がった前髪と広くてかわいいおでこ、ふんわりエアリーに巻いたツインドリルをこれまでとはまた違う方法で表現してみました。 手刺繍で描いた富士額のラインと、ツインドリルのゆるやかなエッジがめたんちゃんらしくかわいくできました。 ツインドリルの一番外側のパーツにはプラスチックワイヤーを入れてふわっと浮いた立体感を出しています。 髪型が崩れすぎないよう手縫いで要所を留め付けています。 表情はジト目ともツリ目とも言い切れない、 呆れているような甘えているようなかわいいお顔です。 ローズブラウンのアイラインがきれいです。 おしゃべりぬいぐるみなのでお口の開いた表情です。 たくさんおはなしさせてあげてください。 お洋服は淡いピンクのエプロンドレスです。 後ろ面ファスナー開きです。 720°のサーキュラースカートで裾はもうひらっひら。 下に黒いスパッツと白のペチコートを重ね履きしているのでボリュームたっぷりでかわいいです。 エプロンは後ろスナップ止めです。 小さいリボンブローチが5個付いています。色は白、黒、紺、朱、臙脂の5種類です。 好きな場所につけて遊んでください。 ワンピースの襟のレース、エプロンの紐、ペチコートの裾、髪のふわふわの部分が針跡が残りにくくておすすめです。 ブローチピンの先で怪我をしないようご注意ください。 頭の黒い大きいリボンは後ろゴム紐のヘアバンドです。 後頭部にゴム紐が通るようつけてください。 襟がジャストフィットなので後ろからゴム紐が見えることはありません。 かばんはピンクの合皮で作りました。 おしゃべりボタンがぴったり入るランドセルです。 名札には「VOICEVOX:四国めたん」のライセンス表記を刺繍しました。 ブローチピンでカバンのサイドに付けています。 このぬいぐるみがおしゃべりする様子を公開する時は必ずライセンス表記が見えるようにしてください。 この名札を使う以外に、動画に直接表記したり、概要欄や説明文にテキストで書くのでも大丈夫です。 ぬいぐるみ単体で自立はできませんが、かばんを背負わせるとスタンド代わりになります。斜め上を向いて安定して立ちます。 上目遣いで見上げてくれてかわいいです。 平栗あずささんの著書『てづくり推しぬいwawaちゃん』『てづくり推しぬいwawaちゃんのお洋服』の型紙を使用しました。 型紙を75%に縮小した15cmサイズのボディです…が足先から頭頂部まで16cmくらいあります くびれはありません。 https://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=54859 https://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=57125
おしゃべりボタン
ボタンを押すと内蔵音声をランダムに再生するミュージックボックスです。既製品です。 これを専用のかばんに入れ、そのかばんをぬいぐるみに背負わせることでおしゃべり機能を実現しています。 ぬいぐるみお腹のあたりを押すことで鞄の中のボタンが押され、ぬいぐるみがしゃべっているように聞こえます。 Micro-USBケーブルでPCと繋いで音声を転送します。容量は約4MBです。 PCと繋ぐ時は必ずおしゃべりボタンの電源をオンにしておいてください。 オフだと接続が不安定になります。 サンプルとして私がVOICEVOX:四国めたんで合成したボイスが付属します。(後述) 購入後は好きな音声に入れ替えていただいて構いません。 公式の追加ボイスとか楽しいと思います。 https://shop.zunko.jp/products/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9-%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%82%81%E3%81%9F%E3%82%93-1 単4電池3本で動作します。 テスト用の電池が付属します。 長時間使用しない場合は電源をオフにしてください。
サンプルボイス
おしゃべりボタンのサンプルとして82種類のボイスが付属します。 すべてVOICEVOX:四国めたんで私が合成したものです。 すべてのサンプルボイスは動画内で試聴できます。 サンプルのセリフ一覧PDFをおまけファイルとしてダウンロードできます。 このうち16個に「ずん子」という呼び名が含まれており、「ずん子」の部分をご希望の名前に変更してお送りします。 「テントぐらしも悪くないけど、ずん子の家もいいところね」とか 「ずん子はわたくしのことを大切にしてくれる」とか言ってくれます。ドキドキします。 あなたはめたんちゃんから何と呼ばれたいですか? また、最大で30個までご希望のセリフを追加で合成し、おしゃべりボタンに転送してから発送します。 購入後のメッセージで希望のセリフとスタイルをお知らせください。スタイルの指定がない場合、「あまあま」で合成します。 「ささやき」「ヒソヒソ」スタイルはスピーカーとの相性が良くないため非推奨です。 ずんずんPJの規約に抵触するセリフや、R-18に該当するセリフについてお受けできません。 80種類のサンプルの中に不要なセリフがある場合もお申し付けください。削除して発送します。 それ以上のカスタマイズが必要な場合、ご自身でVOICEVOXをご利用になることをおすすめします。PCがあれば無料で簡単に使えます。 または追加料金で対応いたしますのでご相談ください。 サンプルのカスタマイズのためにお伝えいただいた内容は許可無く口外いたしません。 発送はサンプルのカスタマイズが完了してから3日以内に行います。
ライセンス情報
「二次創作作品をBOOTHで販売することについての、許諾範囲の明確化に関する取り組み」に基づき、代金の一部が東北ずん子・ずんだもんプロジェクトのライセンス料として支払われます。 参考: https://booth.pixiv.help/hc/ja/articles/4413191495577 このぬいぐるみを被写体としてご購入者様がご自身で撮影した写真や動画・ご自身で作成したイラストは、ご購入者様ご自身の著作物となります。「ずんずんPJ キャラクター利用のガイドライン」の範囲内で自由にご利用ください。 https://zunko.jp/guideline.html 撮影・イラスト作成は他者に依頼して行っていただいても構いません。依頼は有償・無償を問いません。 このぬいぐるみをモチーフとした写真、動画、イラストは商用利用可能です。「ずんずんPJのキャラクターライセンス」に従ってご利用ください。 https://zunko.jp/con_shoushi.html ぬいぐるみ本体の商用利用もOKです。 ・店舗、商業施設、イベント等のディスプレイ ・販売用ぬい服、ぬい小物の着用モデル 等を想定しておりますが、ほかに良い使い方があればもしよかったら教えてください。 このぬいぐるみを用いた作品を商用利用している間は、このぬいぐるみを他者に譲渡しないでください。 VOICEVOX:四国めたん の音声を使用しています。 https://voicevox.hiroshiba.jp/ このぬいぐるみはハンドメイドの一点ものですが、今後類似デザイン、同機能のぬいぐるみを制作、販売することがあります。
このぬいぐるみとお別れするときは
事情があってぬいぐるみを手放さなければならなくなったとき、フリマサイト等で新しいオーナーを探していただいて構いません。 その際は以下の内容を商品説明欄に記載してください。 【譲渡時に必要な情報】 ・東北ずん子・ずんだもんプロジェクトの二次創作作品であること ・中古品であること ・VOICEVOX:四国めたん の音声を使用していること ・販売元の名前とURL(さよそみラボ https://sayosomi.booth.pm ) ・手放す際は以上の情報を明記すること 新品での転売は禁止です。