【VRChatワールド用ギミック】キハ20系列気動車 動力化キット
- キハ20動力化キット v1.13Digital800 JPY
- キハ20操作説明書Digital0 JPY

※本アセットは単体では利用できません。必ず依存アセットを導入してください。 RigidBodyUdonRailwayを利用してキハ20系列気動車を動力化するアセットです。 ワールドに設置してVRChat内で運転できるようにします。 エンジンや液体変速機等のシミュレーションをして実車になるべく近い挙動をするようにしています。 操作はVRを推奨していますが、一応デスクトップでも動かせます。 冷却水温、オーバーヒート、ドア開閉、統括制御もあります。 ※キハ20、キハ52以外と連結は可能ですがブレーキの引き通しはできません。 下記ワールドでキハ20、キハ52ともに操作体験ができます。 https://vrchat.com/home/world/wrld_3a0a2f06-9b46-4aa6-b4d4-b21678d00b78
依存アセット
・[VRCSDK3/U#1.0]RigidBodyUdonRailway - 曙松線建設事務所 https://frou01.booth.pm/items/3727556 ※b3.4を使用します。 ・【VRChat想定】国鉄キハ20系列気動車 - 箱崎車両工業 https://booth.pm/ja/items/4656809 ※キハ20 ver9.01、キハ52 ver2.01を使用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ATS-Svを搭載する場合は下記アセットを追加で導入してください。 ・[VRChat向け] 自動閉塞システム + 103系ATS対応化パック - 帝鉄篠盛工場 https://sasa-mori.booth.pm/items/7003378 ※SasaSignal v1.11を使用します。(基幹システムのみ) ・【VRChat想定】色灯信号機 - 稲荷電気鉄道 https://inaden.booth.pm/items/3474615 (SasaSignal v1.11前提アセット)
利用規約
・JA https://drive.google.com/file/d/1iZN9OKR0Go9qvvMnggc_rnSGSno8MzAp/view?usp=drive_link ・EN https://drive.google.com/file/d/1b_tzyGue_VFhNB_kgdgkqYZRvGOC444g/view?usp=drive_link ・KO https://drive.google.com/file/d/1pb5uK41_tF8ftEqs2CZqo1WtI87TN3DD/view?usp=drive_link ・ZH https://drive.google.com/file/d/1A605yQaAFF1idbNLHxHaGBxll-XAt5dj/view?usp=drive_link
Special Thanks
●音源提供 ・三毛猫みけ(XID:@mikeneko0211_VR) ・箱崎蜜柑(XID:@Hakozaki_vrc) ●挙動についてアドバイス ・箱崎蜜柑(XID:@Hakozaki_vrc) ●全ての基礎とブレーキ処理 ・frou01(XID:@frou_0) ●ATS-Sv導入支援 ・_けと_(XID:@Keihin_209) (敬称略)
更新履歴
v1.00:公開 v1.10:キハ20 ver9.00への対応(カプラ判定調整) ブレーキ音を追加 キハ52動力化プレハブを追加 (対応ver2.00) キハ52動力化に伴いエンジン特性をインスペクター上で調整可能に v1.11:プレハブ設定ミスの修正 kiha52_vehicleColliderController.prefabの階層位置をキハ52車両プレハブと同じ位置に変更 v1.12:参照ミスの修正 キハ52設置済みサンプルシーンの追加 v1.13:ドア開閉アニメーション修正 SasaSignalによるATS-Sv設定済みパッケージ追加