寝たきり我が子と地方暮らし就学日記【ダウンロード版】
- Digital1,000 JPY





地域の小学校の支援学級から、特別支援学校中学部へ入学するまでの就学活動の日記です。一般的には自動的に地域の中学校へ入学できますが、「支援」が必要となると「就学活動」が必要です。ロードマップがあるわけでもなく手探りで、いつ「もう遅いです」と言われるか不安で、そんな入学準備と入学後の様子を少し紹介しています。 親のメンタルはジェットコースター。がんばりましょう・・・。 B6/115p はじめに 1. 適正就学のための相談会を目前にして色々不安 2.「適正就学のための相談会」にいってきた 3.入学準備の正式な!?お作法を知る 4.入学に向けての具体的アクション開始 5.特別支援学校の体験入学にいってきた 6.支援学校中学部入学説明会にいってきた 7.支援学校入学前に体操服の採寸にいってきた 8.「嵐の前の静けさ!?」入学前の春休み。トラブルは突然に 9.特別支援学校中学部に入学したよ。多様性ってどう理解したものかな ⒑ 新しい学校生活。さあ、イチからスタートだ。いやゼロから? 【おわりに】




