Clip Studio Paintファイルテキスト抽出スクリプト
- Digital200 JPY

Clip Studio Paintで制作した専用データファイル(拡張子.clip)に含まれているテキストデータをファイルもしくはコンソール(ターミナル)に出力するPythonスクリプトです。
使い方
ダウンロードしたzipファイルを展開すると、pythonスクリプトファイル(拡張子.py)が保存されます。このスクリプトファイルをコマンドライン(ターミナル)から実行してください。スクリプトの実行にはPython 3.xの環境が必要です。 コマンドラインからスクリプトを実行する場合は、下記のように入力します。 python clip_text_extract.py [input] [output] [input]には「C:\document\test.clip」のように、テキストを抜き出したいClip Studio Paintファイル、もしくは複数のclipファイルが含まれるディレクトリを指定します。 [output]には「C:\document\result.txt」のように、抜き出したテキストを保存するテキストファイルの場所を指定します。outputを省略すると、スクリプトを実行したコマンドライン内に直接テキストが表示されます。 スクリプトファイルの冒頭に記載されている「option_input_path」「option_output_path」に各ファイル名を代入することで、コマンドライン引数を指定することなく直接スクリプトを実行できます。
注意事項
このスクリプトは抽出専用です。clipファイル内のテキストを差し替えたり追加することはできません。 ファイルのバージョンやレイヤー構成によっては、すべてのテキストが出力しきれないことがあります。
アップデート履歴
Ver 1.0:初版公開。