【MA対応】魔法杖ギミック-CyberWand
- 通常版Digital480 JPY
- 支援版(※中身は同じです)Digital680 JPY

本shopを閲覧いただき、ありがとうございます! こちらは「【MA対応】CyberWand」になります。 サイバーぽい魔法杖です。 ※動画はBloomありのワールドで撮影しています。
内容物
以下の商品が同梱されています。 ・【MA対応】CyberWand.unitypackage ・【MA対応】CyberWand_利用規約.pdf ・導入方法.txt
導入方法
※事前準備として、「ModuleAvatar」、「lilToon」のインストールが必要です。 「VRCSDK」は3.7.0以降を使用してください。 ■MouduleAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja ■lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 1.「【MA対応】CyberWand.unitypackage」をインポートします。 2.「3_miru_koubou」→「CyberWand」から ・右手に持たせたい場合は 「Cyber_Wand_R.prefab」 ・左手に持たせたい場合は 「Cyber_Wand_L.prefab」 をアバター配下にドラッグ&ドロップし下記の「位置/角度の調整」を実施後アップロードしてください。
位置/角度の調整
■位置/角度の調整 1.「Cyber_Wand_R」or「Cyber_Wand_L」→「本体」のGameObjectを表示します。 2. <位置の場合> ・「Cyber_Wand_R」or「Cyber_Wand_L」に戻りTransformを修正して位置を調整してください。 <角度の場合> ・「Cyber_Wand_R」or「Cyber_Wand_L」に戻りRotationを修正して角度を調整してください。 3.修正完了後「Cyber_Wand_R」or「Cyber_Wand_L」→「本体」のGameObjectは非表示にしてください。
使用方法
導入方法の手順実施後アバターに ※左手用の杖の場合「杖メニューL」 ※右手用の杖の場合「杖メニューR」 がEXMenuに追加されています。 【杖の出し方】 ・EXMenu内の「杖メニューL」or「杖メニューR」→「杖」をONにします。 【杖のしまい方】 ・EXMenu内の「杖」をOFFにします。 【弾の出し方】 1.EXMenu内の「弾」をONにします。 2.杖を出した状態で右手のハンドサインをFist(グー)にします。 →杖の先端から弾が発射されます。 【盾の出し方】 ・EXMenu内の「盾」をONにします。 →杖の先端から半透明のシールドが出現します。 ※シールド中は前方にコライダーがあり、Collision属性のあるパーティクルの弾などを防ぐことができます。 【光の出し方/固定方法】 ・杖を出した状態でEXMenu内の「光」→「表示」をONにします。 →PointLight付のCubeパーティクルが表示されます。 ・EXMenu内の「光の大きさ」、「光の色」で光の範囲や色を調整できます。
利用規約
VN3ライセンスを使用しています。 詳しくは以下をご確認ください。 https://drive.google.com/file/d/1LL4Hk19wdmI38lfWuS8aPnJWssNYcIu7/view?usp=drive_link
更新履歴
・2025年2月22日 →公開 ・2025年2月24日 →光源用キューブの色を光源と同じ色に変わるように修正いたしました。 →商品サムネイルを修正いたしました。 ・2025年6月23日 →商品サムネイル、商品タイトルを修正いたしました。
謝辞
※Matcapはこちらを使用させていただきました。 ・【素材・再配布可能】宝石・金属モチーフ MatCap https://booth.pm/ja/items/4481767 ※動画撮影時のアバターに使用させていただきました。 ・オリジナル3Dモデル『ミルティナ』 https://booth.pm/ja/items/6538026 ありがとうございますm(_ _)m