【ティラノスクリプト】文字化けプラグイン
- Digital0 JPY

ティラノスクリプトのプラグインです。 表示テキストやログの文字化け機能を提供します。 以下note記事でも簡単な紹介をしています。 https://note.com/itksk_ayame_gsk/n/n5b0d912b2f91
【プラグイン概要】
以下のことができるようになります。 ・任意文字列の文字化け変換埋め込み ・任意文字列の文字化け変換後変数格納 ・テキスト表示とログ表示の随時文字化け化(テキストとログの本文、テキストとログの名前表示で分けて設定可) ・任意文字列と任意キャラ名の文字化けログ格納 ティラノ上で処理を行うのでその分動作が重くなる危険性がありますが、その一方で手動で対象文字列を文字化けさせて組み込む、という手間が省けます。
【動作について】
以下のバージョンで簡単ながら動作確認をしております。 ティラノスクリプト(ティラノスタジオV5):V525b ティラノビルダー:V203、204 また、以下のプラグインとの併用が可能であることを確認しています。 ・ねこの様のカスタムルビプラグイン ・hororo様のバックログプラグイン(V520系の方) ※ただし、hororo様のバックログプラグインを使用する場合、改造が必要になります。 詳細はreadme.txtまたは↑のnote記事を参照してください。 以下の記事の改造(V520系対応)を施したポポポ音プラグインの併用も確認しています(無料記事) https://note.com/itksk_ayame_gsk/n/n7b5773f7ce6d
【使用上の注意事項】
・文字コードの仕様上、半角英数字と一部の半角記号は文字化けをしない場合があります。 これは文字化けの仕組みと文字コードの仕様の問題であるため、バグではありません。全角文字を使用してください。 ・各タグのパラメータにある、文字化け対象のencodeパラメータ指定とdecodeパラメータ指定が同じ場合は文字化けしません。 これは文字化けの仕組みが「エンコードした文字コードと異なる文字コードでデコードを行うこと」に依拠しているため、バグではありません。 ・[p_mojibake_switch]タグで表示キャラ名の名前の文字化けを行う場合、当該キャラの発言の「#キャラ名」より前にタグを記述してください。
【確認用コード】
first.ksやtitle.ksでプラグイン読み込みを行った後、メッセージウィンドウとログボタンを表示してから次の処理を貼り付けてみてください。 #あかね [p_mojibake_switch show_text=true] 「表示だけ文字化けしてるよ!」[l][r] [p_mojibake_push_log log_text="こんな感じで文字化けをログに追加もできるぞ" charaname="やまと" textflg=true charaflg=false] [p_mojibake_switch show_text=false log=true] 「ログだけ文字化けしてるよ!」[l][r] [p_mojibake_push_log log_text="やまとだ。↑では文字化けしてるからわかんないけど直接ログ追加を文字化けさせてるぞ。" charaname="やまと" textflg=false charaflg=true] [p_mojibake_switch show_text=true log=true] 「どっちも文字化けしてるよ!」[p] このページの商品画像のように表示されるはずです。