CoCシナリオ「鬼芒」SPLL:E193744
- Digital800 JPY

CoC「鬼芒」 『我ら血を吸って生きる怪物 されど、』 【概要】 目を開けば、そこは鬼茫ヶ原。 紡がれし歴史の戦場に立ち、あなた達は「巻狩り」を行うことになる。 猪狩りと鹿狩りをするシナリオです。 KP難易度:★★☆☆☆ 想定時間:ボイセ4~5時間、テキセ6~10時間 プレイ人数:3PL+KPCまたは4PL 使用可能な戦闘技能:日本刀、ナイフ、弓、薙刀、杖(どれか一つあればよい) 振ることのできる技能:歴史 ※知識1/2で代用可能 要素は歴史、巻狩り、仇討ち、牛鬼、霊と怪異 追加HOあり、殺し合いを含むPvP可能性あり 探索者の時代、世界線問わず参加可能 ロスト可能性あり 現代日本想定(改変可能) 【シナリオサンプル】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24141763 【楽曲プレイリスト】 https://river1060.fanbox.cc/manage/posts/9916014 【事前情報/探索者選択について】 別の時代の探索者、同シナリオの同HO等の「本来交わることのなかった探索者同士」で邂逅可能。 PCやKPCが異常な状況に感化される可能性や、キャラクターの思考が一時的に変化する可能性があるので、PLはそれらを楽しめる探索者を選択するのが好ましい。 また、描写としては「あくまでこう思った」としてRPに反映させる度合いは自由である。 セッション中に送られた秘匿情報を他PLに共有し、以降の方針を話し合ってよい。 【シナリオについて】 本作は歴史、または歴史創作の登場人物として物語に没入しつつ探索をする。 鎌倉武士の価値観や史実に基づいたイベントが多いため、現代の価値観では「業務中における仕事の範囲を超えた指示・命令」を受ける可能性がある。 【追加HOに関して】選択ルール シナリオ中にダイスを振り、HO配分が決まるが、KPは事前に「【追加HOに関して】選択ルール」の内容を開示し、 PLに対して希望するHOを募ったうえで決定してもよい。 【こんな人におすすめ】 ・自陣で(あるいは他陣と)猪狩りや鹿狩りがしたい ・3,4PLでコンパクトかつ重厚なシナリオがやりたい ・歴史を交えて、呪文や儀式に触れたい ・探索者達と神話生物、あるいは探索者同士でバトルがしたい 【向いている探索者】 ・武術に秀でている ・人の生死や命に関して思うところがある ・命のやりとりができる 【戦闘技能について】 狩りができる探索者が好ましいが、戦闘技能を所持していない探索者が参加する場合、任意の戦闘技能一つを65で振れることにしてもよい。 【服装について】 シナリオ中、探索者は狩装束を纏い「巻狩り」を行う場面がある。 立ち絵を描きたい場合は水干または直垂 (ひたたれ) をつけた、鎌倉武士の狩装束を調べると分かりやすいだろう。 【付属内容】 新トレーラー&部屋素材:櫻庭様(@skrblue_) ・シナリオ本文(PDFデータ、本文テキスト) ・トレーラー(旧:全4枚+新:全5枚) ・ロゴ素材(2種類) ・背景画像(3枚) ココフォリアにそのままつかえるzipデータが付属しています。 ページに投げるとそのままシーン設定されたお部屋ができます。 zip形式で圧縮されたデータ+確認用のPDFのみのデータです。 本文テキストはそのままコピーしてテキストセッションでご使用いただけます。 PDFデータは全93P ※シナリオ・素材の二次配布、二次利用、商用利用は禁止です。 R7.2/28 軽微のシナリオ追記 R7.3/10 概要・トレーラー更新、【追加HOに関するネタバレ解説】、エンドH追加、誤字修正(PDF85P→93P) R7.5/20 新トレーラー、素材追加 本作は、「 株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION