【After Effects スクリプト】Build Importer v6
- 正規版Digital550 JPY
- 体験版(機能制限有り)Digital0 JPY

読み込みたいファイルを自由にボタン登録できるAfter Effectsスクリプトです。 頻繫に使用するaepファイルやフッテージなどを最大16個まで登録することができます。※体験版は4個までになります。
使い方
Itemタブ ファイルを登録して読み込みボタンを作成します。 1、ファイルの登録方法 ダイアログボタンをクリックして読み込みたいファイルを選択します。 ファイルが存在すると左側のボタンにファイル名が表示されます。 ファイル名が表示されたボタンをクリックするとAfterEfectsに読み込むことができます。
2、読み込み設定の変更 右側のドロップダウンリストを『 One 』にすると単体で『 Seq 』にすると連番で読み込むように設定されます。
3、複数ファイルの読み込み 左側のチェックボックスにチェックを入れて『Add Checked』ボタンを押すとチェックを入れたファイルをすべて読み込むことができます。
Move to Folder タブ 読み込み後に移動させたいフォルダを設定することができます。 ラジオボタンを『 Folder Name 』に設定し、移動させたいフォルダ名を記入してください。
動作環境
Adobe After Effects 2023 / 2024 Windows 10 & 11 (64bit) ※体験版での動作確認を推奨しております。
利用規約
●私用・商用を問わず、スクリプトを使用することを許可します。 ●クレジット表記や事前連絡は不要です。 ●禁止事項 ・スクリプトの転売、再配布。 ・違法性のあるものへの使用。 ●当スクリプトに関する著作権を含めた全ての権利はBarca Compositeに帰属します。 ●当スクリプトの利用によって生じた損失や損害についてBarca Compositeは責任を負わないものとします。 ●BOOTH版は難読化済みの製品版です(カスタマイズ不可)。 FANBOX支援者(月額550円)は、ソース付きの先行公開版をご覧いただけます。