【AfterEffects】 段落調整スクリプト Paralign
- Aae_ParalignPlus (機能追加版)Digital330 JPY
- Aae_Paralign (無料版)Digital0 JPY

AfterEffectsの段落ウィンドウから行揃えを変更した際に起こる位置のずれを防ぐため、バウンディングボックスを基準に段落を変更するスクリプトを作成しました。 商用・非商用、個人法人問わず使用できます。 詳細な使い方や用途は、埋め込み動画をご覧ください。
Plus (機能追加版)
Shiftキーを押しながらボタン押下で、段落調整と同時にアンカーポイントの位置をそれぞれ左・中央・右に移動します。
導入方法
Aae_Paralign_UI.zipを解凍し、中にある 「Aae_Paralign_UI.jsxbin」と「Aae_Paralign_icon」フォルダをそのまま AfterEffects 20XX\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels 直下に格納します。 AfterEffectsからメニューバー > ウィンドウ > Aae_Paralign_UI で起動します。
動作環境
Windows 11 Home MacOS Sequoia 15.3 AfterEffects 2024 AfterEffects 2025 日本語・英語環境対応
利用規約
このスクリプトを用いて制作されるものは個人・法人問わず、商用利用することが可能です。 また、スクリプトファイルの複製や二次配布、譲渡を禁止します。 組織や法人で利用する場合は、必ず利用人数分を購入し、ダウンロードしてください。 ただし、同一の個人が利用する場合に限り、他PCへの移動や複製を行うことができます。
免責事項
このスクリプトを購入およびダウンロードすること、 またこのスクリプトを用いて起きるいかなる損害、不利益に対して スクリプト作者(Aiém)・販売者は故意または重過失がある場合を除き、一切の賠償責任・法的責任を負わないものとします。