クトゥルフ神話TRPG/6th,7th【エデン・ハルシネーション】SPLL:E193791
- エデン・ハルシネーションDigital200 JPY
- サンプルDigital0 JPY

Coc6th/7th【エデン・ハルシネーション】 貴方はヒューマノイド(アンドロイド、人型ロボット)だ。 KPCと深い信頼関係にある。 ある日、ふたりにそっくりな怪奇現象が現れた。
シナリオ概要
❁システム クトゥルフ神話TRPG または、 新クトゥルフ神話TRPG 遊ぶシステムにより、『クトゥルフ神話TRPG』または『新クトゥルフ神話TRPGルールブック』のいずれかのルールブックを要する。 ❁プレイヤー数 ひとり (ふたりに改変可能) ❁プレイ時間 ボイスセッションで6時間 テキストセッションで8時間 ただし、ロールプレイ及びプレイヤー数で前後 ❁舞台 近未来(ヒューマノイドのいる時代)、国は問わない ❁探索者 プレイヤーがひとりなら、ヒューマノイド探索者限定(人間のキーパー探索者がサポートに入る)。 プレイヤーがふたりなら、ヒューマノイド探索者と人間探索者限定。 新しく作成したキャラクターシートでも使用可能だが、ロールプレイを楽しむ場面が多くあるため、冒険を幾度か重ねたキャラクターシートが望ましい。 ❁シナリオ形式 前半シティ探索、中盤以降クローズド ❁シナリオの雰囲気 うちよそ向け、シリアス、戦闘あり ❁推奨技能 目星、聞き耳、コンピューター(ハッキングでも可)、拳銃などの戦闘系技能 ❁同梱内容 ・本文(PDF、約6万文字) ・シナリオ用画像(NPC、トレーラー、タイトルなど) ・リプレイ(PDF、約6万文字)
SPLL
本作はクトゥルフ神話TRPG及び新クトゥルフ神話TRPGのシナリオです。プレイする際はルールブックをご準備ください。 また、TRPG以外の用途で使用しないでください。 当サークルは「TRPGライツ事務局」の提示する「二次創作活動ガイドライン」に則っています。本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
更新
2025/03/23 公開