【Aeスクリプト】書式維持BaraMoji
- Digital0 JPY

════════════════════════════════════════════════ BaraMoji — 書式維持・文字分解スクリプト(縦長テキスト版) ════════════════════════════════════════════════ ■ 概要 ・Nisai さんのスクリプト「Nisai_BaraMoji」を改変し、 テキスト状態を維持したまま文字ごとに分解できるようにしたスクリプトです。 ・参考リンク Nisai さん — https://nisai.booth.pm テキスト状態保持文字分解スクリプト — https://nisai.booth.pm/items/3471493 ■ 主な機能 ・テキスト状態を維持したまま、選択テキストレイヤーを文字単位に分解 ・文字ごとの書式設定に対応 — フォント/サイズ/カラー等を個別に維持 ・プログレスウインドウ表示 — 進行状況を可視化 ■ インストール ・ダウンロードした zip を解凍し、以下へ配置 Windows — \Adobe After Effects <Version>\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels Mac — /Adobe After Effects <Version>/Scripts/ScriptUI Panels/ ※ パネルでもウインドウでも動作します ■ 使い方 ・テキストレイヤーを選択した状態でスクリプトを実行 ■ 注意事項 ※ 本スクリプトの使用により損害が発生した場合、制作者は責任を負いません。 ■ 利用規約 ・商用利用 — 可 ・クレジット表記 — 不要 ・ライセンス期限 — なし ・MIT ライセンスに基づき、コードの改変・複製は自由 GitHub — https://github.com/rebuildup/Ae_Baramoji/ ■ クレジット ・元スクリプト — 「Nisai_BaraMoji」 ・公開にあたり Nisai さんに確認済み Nisai さんありがとうございました ■ お問い合わせ ・不明点/不具合は X へ DM X — https://x.com/361do_sleep ■ バージョン更新情報 ・2025.04.02 — BaraMoji.jsx ・2025.04.04 — 次元分割された座標に対応 ・2025.09.10 — 3D/回転に対応 — シェイプレイヤー分解(文字単位/パーツ単位) ・2025.10.05 — レイヤー名の不一致を修正 — シェイプ→シェイプのパーツ分解に対応 ════════════════════════════════════════════════