【無料版あり】動くアニメ調炎エフェクト【TRPG・OBS素材】
- 【無料版】パターン2種×赤3種Digital0 JPY
- 【ベーシック版】パターン4種×Vividカラー8種+黒Digital200 JPY
- 【フル版】全種入りDigital400 JPY

※※商品画像にある利用規約を必ずお読みください※※ **Please be sure to read the terms of use on the product image.** ⚠️VTubeStudioやnizimaLiveでは使えません。OBSとTRPGツールに対応している形式です。⚠️ VTubeStudio・nizimaLiveに対応したLive2Dアイテム版はこちら▼ https://kwnmnm.booth.pm/items/6876574 ⚠️It cannot be used with VTubeStudio or nizimaLive. This format is compatible with OBS and TRPG tools.⚠️ Click here for Live2D item version compatible with VTubeStudio and nizimaLive.▼ https://kwnmnm.booth.pm/items/6876574 ----- TRPGセッションでの演出や、配信で使用できるアニメ調炎エフェクトセットです。 【 パターン4種 】×【 カラーバリエーション3×8種+無彩色3種 】 を組み合わせて、イメージに合わせた色やパターンの炎を作成できます。 🔥イメージカラーの炎を作ったり 🔥セッション部屋や文字の装飾に 🔥キャラクターから炎やエネルギーが吹き出す演出として などなどご利用ください。 オンラインセッションツール(ココフォリアなど)・OBSに対応しています。 【 無料版 】は「パターン2種×赤3種」、 【 ベーシック版 】は「パターン4種×Vividカラー8種+黒」のセットです。 詳しくは下記のデータ仕様や商品画像をご確認ください。 著作権は制作者(カワナミ)にあります。 また、データのご利用は自己責任でお願いいたします。 制作:カワナミ(X:@kw_nmnm)
【無料版】
※商品画像4枚目 zipファイル・apng素材 【パターン】 Fire:ベースの炎/Fire_S:内部の小さい炎 【カラーバリエーション】 Vivid:彩度の高い色味/Dark:明度の低い色味/Pastel:明度の高い色味 └各カテゴリごとに「Red(赤)」のみ。 【大きさ】 800×800(1:1)
【ベーシック版】
※商品画像3枚目 zipファイル・apng素材 【パターン】 Fire:ベースの炎/Fire_S:内部の小さい炎 Fire_Grad:グラデーション/Fire_Line:ふち取り線 【カラーバリエーション】 Vivid:彩度の高い色味 └「Blue(青)・Cyan(水色)・Green(緑)・Magenta(桃)・ Orange(橙)・Purple(紫)・Red(赤)・Yellow(黄)」があります。 Black:黒 【大きさ】 800×800(1:1)
【フル版】
※商品画像2枚目 zipファイル・apng素材 【パターン】 Fire:ベースの炎/Fire_S:内部の小さい炎 Fire_Grad:グラデーション/Fire_Line:ふち取り線 【カラーバリエーション】 Vivid:彩度の高い色味/Dark:明度の低い色味/Pastel:明度の高い色味 └各カテゴリごとに「Blue(青)・Cyan(水色)・Green(緑)・Magenta(桃)・ Orange(橙)・Purple(紫)・Red(赤)・Yellow(黄)」があります。 Black:黒/Gray:灰/White:白 【大きさ】 800×800(1:1)
【使用上の注意点】
◆データの仕様について◆ ⚠️VTubeStudioやnizimaLiveでは使えません。OBSとTRPGツールに対応している形式です。⚠️ VTubeStudio・nizimaLiveに対応したLive2Dアイテム版はこちら▼ https://kwnmnm.booth.pm/items/6876574 apngデータは、フォルダ内では「(名前).png」という表示になります。 対応ツール読み込み以外の方法(画像をダブルクリックで開く等)では動きません。 ◆TRPGツールでの注意点◆ ・ブラウザがInternet Explorerの場合、apng未対応のため正しく読み込んでも動きません。Google Chromeなど他の無料ブラウザをご利⽤いただくと解決します。 ・複数の素材を重ねる際、配置するごとにアニメーションの開始位置が変わってズレてしまうので、素材を配置した後に⼀旦退室→再⼊室するとアニメーションの開始位置が揃います。 <ココフォリアの場合> 読み込む際に「サイズが1MBを越えているので圧縮しますか?」というダイアログが出た場合、「いいえ(またはキャンセル)」を選択するとアニメーション情報を保ったまま読み込みが可能です。 ◆OBSでの注意点◆ ・apngは「メディアソース」として読み込むと動きます。ファイルの参照時に「すべてのファイル」を表⽰するよう設定すると読み込み可能になります。 ・プロパティの「ループ(繰り返し)」と「ソースがアクティブになったときに再⽣を再開する」にチェックを⼊れてください。 ・複数の素材を重ねる際、配置するごとにアニメーションの開始位置が変わってズレてしまうので、ソースパネル上でひとつのグループにまとめて⾮表⽰→再表⽰するとアニメーションの開始位置が揃います。
【更新履歴】
2025.4.17 販売開始 2025.4.21 ベーシック版追加