いざというときの目出し帽【VRoid用衣装】
- Digital0 JPY

いわゆるバラクラバ、身分を隠す必要に迫られた際などに役に立つかと思います。 カテゴリ:アホ毛 色は選べる8色、カラーの変更はテクスチャの表示/非表示だけで簡単に行えます。 また、本アイテムは1ガイドで構成されているため、移動、回転、拡大縮小が容易に行えます。 VRoidの仕様上、顔に沿った形状は難しいのでほぼヘルメットのような形状になってしまっています。 前髪のみを装着してサイズを合わせるといった調整をするのが良いかと思います。
内容
本アイテムは、すべてのテクスチャを内包した以下の1アイテムで構成されます。 ・Balaclava.vroidcustomitem マテリアルに含まれるテクスチャの表示/非表示を切り替えることで任意のデザイン、色の組み合わせを作ることができます。 テクスチャの構成(名称・内容)は以下の通りとなっています。 <追加陰影テクスチャ> ・Eyebrow:眉毛の追加陰影テクスチャです。 ・Mouth:口の追加陰影テクスチャです。 ・Nose:鼻の追加陰影テクスチャです。 <鼻から上部分のテクスチャ [U-xx] > ・[U-(色番号)-(b)] Edge:二つ穴に対応したフチの刺繍テクスチャです。 ・[U-(色番号)-(a)] Edge:穴がつながった一つ穴に対応したフチの刺繍テクスチャです。 ・[U-(色番号)-(b)] DoubleHole:両目に対応する二つ穴がある、鼻から上の布テクスチャです。 ・[U-(色番号)-(a)] SingleHole:両目の穴がつながった一つ穴の、鼻から上の布テクスチャです。 <鼻から下部分のテクスチャ [B-xx] > ・[B-(色番号)-(B)] Edge:口の穴の周りの刺繍テクスチャです。 ・[B-(色番号)-(B)] Open:口の穴がある、鼻から下の布テクスチャです。 ・[B-(色番号)-(A)] Closed:口の穴の無い、鼻から下の布テクスチャです。 【移動・回転・変形】 本アイテムは1ガイドで構成されているため、移動、回転、拡大縮小が容易に行えます。 ただし、ガイドパラメータの変更や位置・回転・拡縮のリセットを行うと構造が崩壊しますので、ご注意ください。
注意事項
本アイテムの運用はCC0に準ずるものとします。 改変や部分的な利用、アイディアや数値パラメータの転用なども含めてクレジット不要でご自由に取り扱っていただけます。 改変・未改変を問わず、本データを用いた作品(アバターファイル・衣装データその他)についてはご自身の作品として配布・販売・商用利用・再配布することが可能です。 また、データ内に含まれるテクスチャなどについても上記と同様に取り扱うことが可能です。 ただし、VRoid Studioを用いた出力物の利用に関してはVRoid Studioの利用規約に従う必要があることに留意してください。 なお、本データを用いて起きた損害やトラブルの責は負いかねます。 本データの使用に際して特段のクレジット表記は不要としていますが、「#くろの倉庫」または「#kurosakiworks」等の記載があれば、今後の制作活動の励みになります。
VRoid Studio バージョン
本ファイルは VRoid Studio 2.1.0 で作成されています。 読み込みに不具合が起きる場合は上記バージョン、またはより新しいVRoid Studioをご利用ください。