虎まめ戦車I型【まめ戦車No.3】
- Digital1,300 JPY

まめひなた仕様のデフォルメ戦車です キプフェルをベースに製作した物ですが、調整をすればどのアバターでも使用することができます ※アバターは含まれません ※OVR導入済みのPCVR環境推奨、デスクトップ非推奨、Quest非対応 ※導入できる戦車は、アバター1体につき1両です テクスチャ、利用規約↓ https://drive.google.com/drive/folders/1yLASLAKtyupr4OPKDLibJE9LRkYhJCpd?usp=drive_link 七時式まめ戦車共通説明書↓ https://docs.google.com/document/d/1PrHfHzl1t07VTDUIsJ66JQ282mYHClkZd2zKlL1ajrQ/edit?usp=sharing 製作者Twitter(X) https://x.com/BOOLEANdotJPEG #まめ戦車 でツイートしてくれたらよろこびます
まめ戦車を使用するのに必要な物
<Unityアセット> 戦車をインポートする前に必ず入れてください 【無料】パラメーター同期式ワールド固定システム【VRChat】 (ver1.xxのみ) https://rsflux.booth.pm/items/4519613 lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/ Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja <外部ツール> キューポラから頭を出すにはOVRを使います OVR(GitHub版) https://github.com/OpenVR-Advanced-Settings/OpenVR-AdvancedSettings/releases/ OVR(Steam版) https://store.steampowered.com/app/1009850/OVR_Advanced_Settings/
導入方法、改変方法など
七時式まめ戦車共通説明書に手順が書いてあります↓ https://docs.google.com/document/d/1PrHfHzl1t07VTDUIsJ66JQ282mYHClkZd2zKlL1ajrQ/edit?usp=sharing
内容物
・unitypackage ・PSDファイル
ギミックの情報
消費パラメーター数:49 Sit判定:3つ 以下はlilAssetSpecifcatorで生成した文章です - ポリゴン数: 15947 - マテリアル: 16個(商品フォルダ内に6個付属) - テクスチャ: 43枚(商品フォルダ内に54枚付属) - AnimationClip: 140個(商品フォルダ内に58個付属) - シェイプキー: 152個 - 改変用モデルデータ: なし - 改変用テクスチャデータ: なし # パフォーマンスランク情報 / Performance Ranking - Triangles: 15911 - Skinned Mesh Renderers: 34 - Mesh Renderers: 18 - Material Slots: 108 - Phys Bone Components: 9 - Phys Bone Transform Count: 20 - Phys Bone Collider Count: 1 - Phys Bone Collision Check Count: 2 - Non-Local Contact Component Count: 5 - Animator Count: 3 - Bones: 29 - Lights: 4 - Particle Systems: 26 - Total Combined Max Particle Count: 285 - Mesh Particle Total Max Poly Count: 628 - Particle Collision Enabled: True - Physics Collider Count: 3 - Audio Sources: 5 - Texture Memory Usage: 28.7 MB - Constraint Component Count: 38 - Constraint Depth: 38 ※ 未使用の項目は省略しています。 # 変更履歴 / Changelog
利用規約
VN3ライセンス(https://www.vn3.org/)のテンプレートを使用しています 利用規約はこちらから確認できます↓ https://drive.google.com/drive/folders/1yLASLAKtyupr4OPKDLibJE9LRkYhJCpd?usp=drive_link
クレジット
---使用アバター--- まめひなた Mamehinata / オリジナル3Dモデル https://mukumi.booth.pm/items/4340548 ---使用アセット効果音--- 無料効果音で遊ぼう! https://taira-komori.jpn.org/ 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/sound/machine/machine2.html 効果音辞典 https://sounddictionary.info/battle-1/ ---おススメアイテム--- [キプフェル専用] パンツァージャケット https://hekina.booth.pm/items/6633439 【無料】ドイツ軍アクセサリーセット(低ポリゴン) https://kogumonshop.booth.pm/items/6664222 ---撮影協力--- Ayapho https://x.com/AyaphoVRC コバティー https://x.com/Koba_Tee_58 だもちゃぬ https://x.com/human_under00 Kartis https://x.com/Kalu_tisly
更新履歴
※2つ古いバージョンはダウンロードできなくなります <ver3.0.0> ・プレハブ名を「Pkw6」から「MameTank」へ統一 ・FXコントローラーを変更 ・車体識別用のローカルパラメーター「MT_MameTankNumber」を追加 <ver2.1.1> ・一部アバターで他ギミックの動作が不安定になるバグを修正 <ver2.1.0> ・車体の一部シェイプキーを修正 ・unitypackageとは別に同梱していたFBXを削除 <ver2.0.1aβ> ・マテリアルのレンダーキューを修正 <ver2.0.0aβ> ※主にワールド固定ギミックの変更です。動作不安定の場合、なかったことになる可能性があります。 ・ワールド固定ギミックに使用していたアセットを変更 (旧:https://rsflux.booth.pm/items/4519613) (新:https://booth.pm/ja/items/5405824) ・EXメニューの「ワールド固定」をサブメニューに変更し、「固定開始」「再固定」を追加 ・戦車を出した時に少しだけ浮いてしまうバグを修正 ・MameTankのMA Merge Animator「アバターのWrite Dfaults設定に合わせる」を有効に変更 ・単色用の白テクスチャ「MT_Tank_colorless.png」を追加 <ver1.4.0> ・英語メニュー追加 ・マテリアルの細かい修正 <ver1.3> 「振動」をOFFにすると、アバターのアニメーションがすべて停止するバグを修正 <ver1.2> 約38cmまめ突撃臼砲」用のテクスチャの実装 ・MT_Interior_st38.pngを追加(未使用テクスチャ) ・MT_Interior.PSDの内容を更新 フェイスミラーなどのUIが車内カメラに映りこむバグを修正 <ver1.1> MT_Interior.fbxに車内の壁を非表示にするブレンドシェイプ「Interior_off」を追加 <ver1.0> リリース