Blenderのビュー操作だけをUEとかUnityのキーマップに合わせるやつ
- Digital0 JPY

Blenderの操作をUnityやUnreal Engineと同様のビュー操作に変更するカスタムキーマップです。 --- ### 導入方法 1. Blenderを起動し、メニューバーから「編集(Edit)」→「プリファレンス(Preferences)」を開きます。 2. 「プリファレンス」のサイドバーから「キーマップ(Keymap)」を選択します。 3. 画面右上の「インポート(Import)」ボタンをクリックします。 4. 解凍したフォルダの中にある「UE_Unity_ViewKeymap.py」を選択してインポートします。 5. インポート完了後、キーマップの選択肢から『UE_Unity_ViewKeymap』を選びます。 6. 「プリファレンス」を閉じれば設定完了です。 --- ### 操作方法 UnityやUnreal Engine風のビュー操作は以下の通りです。 | ビュー回転(Orbit) | `Alt + 左ドラッグ` | | 平行移動(Pan) | `Alt + 中ドラッグ` または `中ドラッグ` | | ズーム(Zoom) | `Alt + 右ドラッグ` | --- ### デフォルトに戻す方法 元の操作に戻す場合は、「プリファレンス」→「キーマップ」からキーマップを「Blender」に切り替えてください。 ---