【CoC6th】21gの共振【クトゥルフ神話TRPG】
- Digital0 JPY

「お前が見ていた【ソレ】は紛い物じゃないのか?」
【シナリオ概要】
◯人数:1PL(KPCとのタイマン) ◯想定プレイ時間:2~3時間 ◯推奨技能:三大探索技能、戦闘技能または〈アイデア〉、相手を信じる心
【あらすじ】
あなたの友人はヒトではない。 共に過ごす日常で、価値観の差異を感じることも多々あるだろう。 本来人間が受け入れられるはずのない【ソレ】と、何故か奇妙な関係を続けている。 ……はずだった。 「今朝未明、新宿区内で男性の死体が発見されました」 「付近の監視カメラには、怪物のような姿が映っており──」 ニュース番組がノイズ混じりの映像を映し出す。 そこに映っていた異形は……あなたの友人の姿だった。
【KPCについて】
KPCは人外探索者であることが前提としてシナリオが作られている。 神話生物や神格など、人外であれば成立する。人間としての仮初の姿があると尚よい。 このシナリオのために新規で人外の探索者を作成してもよい。その場合はモチーフとなる神話生物を用意すること。 KPは当該クリーチャーのステータスやSANチェックにおけるSAN減少量を把握しておくこと。
【PCについて】
PCは人間であることが要求される。 KPCとの関係は険悪でなければ問題ない。友人、バディ、恋人など何でも可。
【権利について】
本シナリオは、『クトゥルフ神話TRPG』(株式会社KADOKAWA/株式会社アークライト)に基づく二次創作作品であり、「クトゥルフ神話TRPG シナリオ等の公開・利用ルール(SPL)」に則って無料頒布される非公式作品です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc.; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. 『クトゥルフ神話TRPG』『新クトゥルフ神話TRPG』は株式会社KADOKAWAが出版しています。 © KADOKAWA / © Arclight Inc. / © Chaosium Inc. 著:藻類