AIイラストのプロンプトを確認・検索・CSV出力できるビューア「Prompt Seek」
- Promot Seek Lite(Chrome版)Digital0 JPY
- Prompt SeekDigital1,480 JPY






🔍 AIイラストの管理がラクになる! キーワード(タグ)検索できるChrome拡張機能 ---------------------- 💡 Prompt Seekって? ---------------------- Prompt Seek は、AIイラストの「プロンプトを見つける・比べる・活用する」ためのGoogle Chrome拡張機能です。 Prompt Seekでは、プロンプトのキーワード(タグ)検索やメタ情報の確認、CSV出力ができます。 主にNovelAIユーザー向けに作りましたが、PNG形式でプロンプト情報が埋め込まれている以下のツールに対応しています。 ・NovelAI ・Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111版 / Forge版) ・ComfyUI ・Draw Things ---------------------- ⚙️ 主な機能 ---------------------- 「Prompt Seek」には、以下の機能が備わっています。 ・指定フォルダ内の画像を一括読み込み ・下層フォルダ(サブフォルダ)の読み込みも可能 ・フォルダの最大階層・枚数上限の指定が可能 ・PNG画像からプロンプト・各種メタ情報を自動抽出 ・キャラクタープロンプト(NovelAI v4形式)も自動抽出 ・AND/OR 検索の切り替え対応 ・部分一致/完全一致 モードを切り替え可能 ・検索対象を「名前/ポジ/ネガ/キャラ」から選択可能 ・ツール種別フィルタ(NovelAI・SD・ComfyUI・DrawThings)搭載 ・並び替え(作成日・名前/昇順・降順) ・プロンプト/キャラ別プロンプトをワンクリックでコピー ・CSV出力機能(全件/選択) ・CSV出力項目のON/OFF、順序変更、ラベル編集、ヘッダーの有無指定、JSON出力対応 ・設定や検索状態を自動保存 操作感などは、動画をご覧ください。 ---------------------- 📕 どんなことがができるの? ---------------------- 📂 フォルダ内の画像一覧を表示 フォルダを選ぶと、フォルダ内にある画像の一覧が表示されます。 フォルダの中の下層フォルダ(サブフォルダ)の画像も表示したい場合には、サブフォルダも含めるにチェックを入れてください。 ※上部メニューにあるチェックボックスで切り替えできます。(リセットボタンの右) ↕️ 並び替え・ツール種別フィルタ搭載 名前・日付を昇降順でソートできます。 また、生成ツールでイラストを絞り込むこともできます。 Prompt Seekは以下のツールに対応しています。 対応ツール ・NovelAI ・Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111版 / Forge版) ・ComfyUI ・Draw Things また、以下のツールで生成したイラストは画像に情報が埋め込まれておらず抽出できません。 非対応ツール(制作時点) ・Midjourney ・SeaArt AI ・PixAI ・DiffusionBee ・Adobe Firefly 対応ツールでも、ツールの設定によっては抽出できない場合があります。 あらかじめご了承ください。 🔍 メタ情報やプロンプトの確認 画像一覧にあるサムネ画像をクリックすると右側から詳細ウィンドが開きます。 画像に埋め込まれたメタ情報やプロンプトを、一覧で確認できます。 Prompt Seek では、画像に埋め込まれている情報から、以下のメタ情報を自動抽出します。 ・タイプ ・シード値 ・ステップ数 ・プロンプトガイダンス(CFG) ・サンプラー ・ノイズ(スケジューラー) ・モデル ・サイズ プロンプトは通常のプロンプト(ポジティブ・ネガティブ)に加え、NovelAIのキャラクタープロンプトにも対応しています。 抽出されたプロンプトは、ワンクリックでコピーできます。 以下の4種類のプロンプトが自動で抽出されます。 ・ポジティブプロンプト ・ネガティブプロンプト ・キャラクタープロンプト(ポジティブ) ・キャラクタープロンプト(ネガティブ) キャラクタープロンプトについては、キャラクター数に応じて自動で展開します。 NovelAIの出力に合わせ、最大6キャラまで対応しています。 また、画像に埋め込まれているJSON等も抽出されます。 プロンプト生成時の詳細情報やツール固有の設定内容などを確認することができます。 🔎 高度な検索機能 検索対象の指定や複数キーワード検索、あいまい(部分一致)・完全一致検索により、探したいキーワード(タグ)を含む画像を確実に見つけ出せます。 検索対象の指定 ・すべて ・ファイル名(名前) ・ポジティブプロンプト ・ネガティブプロンプト ・キャラクタープロンプト ・キャラクターポジティブプロンプト ・キャラクターネガティブプロンプト のどれを検索対象にするのかを指定できます。 ツール別フィルタとも併用可能ですので、たとえば、SDで生成したイラストのポジティブプロンプトの中から「succubus」を含むイラストをピンポイントで探すことも可能です。 AND検索・OR検索 複数のキーワードを使って検索することも可能です。 Prompt Seekでは、スペース区切りのタグにも対応するために、キーワードの区切りを,(カンマ)で指定しています。 ※ スペース区切りはタグ内部の一部として扱われます。 たとえば、1girlとparkの2つのキーワードを使って検索したい場合には、「1girl, park」もしくは、「1girl,park」と入力します。 「1girl, park」でAND検索した場合、「1girl」「park」がどちらも含まれているイラストが表示されます。 「1girl, park」でOR検索した場合、「1girl」「park」の少なくともどちらかが含まれているイラストが表示されます。 あいまい(部分一致)・完全一致 あいまい(部分一致)か完全一致かを指定して検索することも可能です。 「boy」であいまい検索した場合、「boy」「1boy」「cowboy shot」などプロンプト内のタグの一部などに「boy」が含まれているイラストが表示されます。 「boy」で完全一致検索した場合、プロンプト内で「boy」というタグが単独で存在するイラストのみが表示されます。 たとえば「1boy」や「cowboy shot」はboyを含みますが、「boy」そのものではないためヒットしません。 スペース区切りのあるタグにも対応 「cowboy」を完全一致検索した場合、「cowboy」が単独で含まれるイラストのみが表示されます。「cowboy shot」「cowboy hat」など「cowboy」を含む別タグはヒットしません。 「cowboy shot」を完全一致検索した場合、「cowboy shot」がひとつのタグとして含まれるイラストのみが表示されます。 「cowboy」や「shot」単独ではヒットしません。 ツール種別フィルタ・検索対象・あいまい / 完全一致・AND / OR、これらはすべて併用可能です。 使いやすい組み合わせで検索して、目的のイラストをピンポイントで見つけてください。 組み合わせ方次第で、数千枚の中から目的のイラストを快適に探し出せます。 🖨️ CSV出力 画像に含まれるメタ情報やプロンプトをCSVで簡単に出力することができます。 選択・全件出力 上部メニューの「複数選択」ボタンを押すと複数選択モードになります。 複数選択モードでは、画面左下のステータス文言が「複数選択モード ON」となり、その状態でサムネ画像をクリックすると選択状態になります。 1枚以上選択状態にして「複数出力」ボタンを押すと選択したイラストのプロンプト等のCSVが出力されます。 「全出力」ボタンを押すと、一覧で表示されている全てのイラストのプロンプト等のCSVが出力されます。 出力設定 CSVで出力する項目や順序、ラベル名、ヘッダーの有無は設定から自由に変更できます 例えば、Prompt Leapで使うCSVを作りたい場合には、 ・「ラベル行を出力しない」にチェックを入れる ・「ポジティブプロンプト」以外のチェックを外す といった設定を行い保存すれば、出力されたCSVをそのままPrompt Leapで利用可能です。 Prompt SeekとPrompt Leapを組み合わせることで、 「過去の画像からプロンプトを抽出 → そのままPrompt Leapで再利用」 という、効率的な制作フローが実現できます。 Prompt Leap → https://tsukisora-kobo.booth.pm/items/7100020 ---------------------- 🎁 無料のPrompt Seek Lite(Chrome版)もあります ---------------------- 手軽にお試しいただけるように、無料のPrompt Seek Lite(Chrome版)もご用意しました。 機能制限はありますが、プロンプト・メタ情報の確認や検索はPrompt Seek Liteでも可能です。 Prompt Seek Lite(Chrome版)で基本機能を試して、「もっと効率的に検索したい」「CSVで整理したい」と思ったら、便利な機能が搭載されているPrompt Seekをお使いください。 ※Prompt Seek Lite(Mac版)の更新は停止しています。今後はChrome版のみメンテナンスを継続予定です。 ---------------------- 🆕 更新履歴 ---------------------- [1.0] - 2025年10月22日 Prompt Seek, Prompt Seek Lite(Chrome版)初版リリース Prompt Seek Lite(Mac版)の更新及び配布の停止 [1.2] - 2025年7月30日 詳細画面のファイルを開くボタンが消えていた不具合の修正 [1.1] - 2025年7月16日 NovelAIキャラクタープロンプトに対応 検索をフレーズ一致に変更複 数検索時の区切りをカンマ(,)に変更 [1.0] - 2025年7月3日 初版リリース(Mac版) ---------------------- 🖥️ 使い方 ---------------------- インストール 1. Chromeへのインストール(開発者モード) 2. Chromeで chrome://extensions/ を開きます。 3. 右上の「デベロッパーモード」をオンにします。 4. 「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリックし、解凍した「Prompt Seek」フォルダを選択します。 5. インストール完了後、拡張機能一覧に「Prompt Seek」が表示されます。 基本操作 1. 拡張機能アイコンをクリックし、Prompt Seekの画面を開きます。 2. 「フォルダを選択」ボタンをクリックして画像フォルダを指定します。 3. 画像一覧が表示され、クリックすると右側に詳細情報が展開されます。 4. キーワードを入力して条件検索を実行します。 5. 「選択出力」/「全出力」ボタンから抽出データをCSV形式で保存できます。 詳しいインストール方法や操作法はマニュアルサイトをご覧ください。 マニュアルサイト URL: https://sora-tsukigase.com/prompt-seek/ ---------------------- ✅ よくある質問 ---------------------- Q. 画像やプロンプトは外部に送信されますか? A. 送信されません。 すべてブラウザ内で解析・保存します(localStorage利用)。外部サーバーにデータが送信されることはありませんので、安心してご利用いただけます。 Q. Prompt Seek Lite(Chrome版)と何が違いますか? A. 製品版は、完全一致検索・検索対象の指定・ツール種別フィルタ・CSV出力(項目カスタム) が使えます。詳しくは上の比較表をご覧ください。 Q. Prompt Seek Lite(Mac版)と何が違いますか? A. Mac版はローカル環境で動作する旧バージョンです。基本のコンセプトは同じですが、Chrome版のリリースに伴い更新を停止しています。 Q. サブスクリプションですか? A. いいえ、買い切り型です。一度購入すれば、ずっとお使いいただけます。 ---------------------- ⚠️ 利用規約・免責事項 ---------------------- 利用規約 ・商用利用OK(本ツールを使って生成したAIイラストでの収益化も可) ・自身の用途に限った改変・カスタマイズOK(自己責任) ただし、以下は禁止・制限事項となります。 ・再配布・再公開・転載・共有・二次販売NG(改変・カスタマイズ後もNG) ・法人利用・チーム利用は要相談 ・サポート範囲は初期設定・マニュアル記載の内容に限ります 免責事項 本ツールの使用により発生したいかなる損害についても、製作者は一切の責任を負いません。 ブラウザや各ツールの環境設定・仕様変更により動作が変わる可能性があります。 これらの可能性をご理解・ご承諾の上ご購入ください。 なお、仕様変更に伴う返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。 ---------------------- ✉️ 連絡先 ---------------------- 販売者:月ヶ瀬そら ・X(旧Twitter):@soratsukigase( https://twitter.com/soratsukigase ) ・BOOTHメッセージ ・note: https://note.com/sora_tsukigase ・Webサイト: https://sora-tsukigase.com/





