CoCシナリオ『星降る夜に潜むもの』SPLL:E191083
- 星降る夜に潜むものDigital400 JPY
- 星降る夜に潜むもの 試し読みDigital0 JPY

あらすじ 近所の商店街で7/4(金)〜7/7(月)で行われる七夕祭りの初日にやって来た探索者達。綺麗な七夕飾りを見て、短冊に願いを書き、屋台を巡って楽しい時間を過ごす。 七夕神社の境内で星空を眺めていると、探索者達は意識を失う。 気が付いたら其処は、同じ空の下ではあったが――――異国の地×××××であった。 それに似た物を表現するのは難しいが、まるで七夕飾りのようであった
シナリオ概要
◆プレイ人数 2人 プレイ推定時間 20時間前後(RPの長さ、戦闘の出目、KPの手際、PLの相談等によって大きく変動のおそれ有) ・KP所持必須サプリ『マレウスモンストロルム』『クトゥルフカルト・ナウ』 ・発狂率高、ロスト率高(一つの選択によるものではなく複数の選択とその達成度により探索者が生還できない可能性有。また、SAN値が極端に低い者は最後までSAN値が持たないか狂気に陥りクリアに足を引っ張る危険性有。様々な可能性が想定されるので一概には言えないが、戦闘で命を落とす可能性も有) ・新規継続不問だが、継続であることが推奨される(成長して様々な技能やクトゥルフ神話技能を持っていることを期待する) このシナリオはフィクションです。 実在の人物や団体などとは関係ありません。 特定の国や民族や文化の差別、犯罪を助長する意図はありません。 シナリオに含まれるトラウマを刺激する恐れのある要素 サンプルに記載有 ◆影響を受けた原作 『潜伏するもの』オーガスト・ダーレスとマーク・スコラー作 『角笛をもつ影』T・E・D・クライン作
プレイヤー向け情報
◆探索者の作成または選出について ■ハンドアウト彦星 1PC&1KPPC形式の場合、PCがこのハンドアウトに割り当てられる。それ以外の条件はないので、2PCの場合は男PCでもいいだろう。女女で挑む場合は女PCでもまったく問題ない。それくらい本当に何でもいい。 ■ハンドアウト織姫 1PC&1KPPC形式の場合、KPPCがこのハンドアウトに割り当てられる。女PCじゃなくてもいい。 ◆必須技能 探索者の持てる全て(探索者によって得意分野は異なるはずなので、必須という技能は無し) ◆あると使えるかもだし使えないかもしれない技能 (あいうえお順) 言いくるめ、医学、運転(自動車)、応急手当、オカルト、回避、化学、鍵開け、隠す、隠れる、機械修理、聞き耳、クトゥルフ神話、芸術:演奏(笛)、経理、考古学、コンピューター、忍び歩き、写真術、乗馬、信用、心理学、人類学、水泳、製作(料理)、精神分析、生物学、説得、操縦(ジェット機)、操縦(船)、地質学、跳躍、追跡、電気修理、天文学、投擲、登攀、ナビゲート、値切り、博物学、物理学、変装、法律、他の言語(英語、C国語、M国語)、目星、薬学、歴史、戦闘技能各種・武器含む 上記から複数回振るチャンスのあるものを絞ると 値切りor経理、人類学、心理学、機械修理、目星 となるが、どうせ網羅できないのは分かっているので高SAN値の好きな継続探索者で来てほしい。
傾向
シティ脱出系×最悪な異国体験×原作要素 ノルマや小イベントは沢山あるが、全てをクリアする必要はない。自分達にできる最も適したイベントを着実にこなしていこう。自身の力で出来ないことは、周囲か神か星にでも頼ることができるかもしれない。 サバイバルとまではいかないが、過酷な環境の中で探索者達がどこまで理性的に倫理的に対応できるかを試される。勿論、時にはグレーなことをやる必要があるかもしれないし、心を鬼にしなければならないかもしれない。遊び方や受け取り方は卓によるが、時事ネタを含み敢えて偏った思考や危険な思想、犯罪についてを描いている為、扱いには十分注意してほしい。 尚、七夕祭りデートできるのはシナリオの一割(導入)だけである。
附属データ
1 星降る夜に潜むもの 概要(PDF) 7p 約9000字 2 星降る夜に潜むもの イベント(PDF) 19p 約37000字 3 星降る夜に潜むもの 探索箇所(PDF) 13p 約26000字 共有メモ(text) 画像 ・トレーラー4枚 ・タイトル画1枚
バージョンアップ情報
2025年7/7 サンプル&製品版 同時公開
注意
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION このシナリオはTRPG関連投稿&交流企画 Revel 777(レヴェルスリーセブン)にあわせて執筆しました。令和7年7月7日という記念すべき日、企画共通テーマは「7」もしくは「幸運」。企画内容に基づき、当シナリオは「7/7の七夕」をテーマとしています。