After Effects Script - mojula 【Aeスクリプト】
- 通常版Digital500 JPY
- 応援版Digital2,000 JPY

After Effects Script - Text Preset Tool(Mojula) After Effects テキスト演出プリセット管理スクリプト このスクリプトは、Adobe After Effects で使用できます。 --- 制作 シムリィ(@simry_movie) https://x.com/simry_movie --- インストール方法 1. ダウンロードした Mojula.jsx を以下の ScriptUI Panels フォルダに配置してください: Windows: C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects 〇〇〇〇\Support Files\Scripts\ScriptUI Panels macOS: /Applications/Adobe After Effects 〇〇〇〇/Scripts/ScriptUI Panels ※「〇〇〇〇」にはご使用中の After Effects バージョンを入力してください。 2. After Effects を再起動し、メニューから [ウィンドウ] > [mojula] を選択して起動してください。 3. 初回起動時は、環境設定にて “スクリプトによるファイルの書き込みとネットワークアクセスを許可” にチェックを入れてください(Preferences > General)。 --- 動作確認環境 - Adobe After Effects 2024 - Adobe After Effects 2025 - Windows 11 --- 機能一覧 --- 1. プリセットの保存 選択中のテキストレイヤーから、以下をプリセット化できます: - テキストスタイル(フォント、サイズ、トラッキング、スケールなど) - アニメーター設定(選択範囲・プロパティ) 保存対象を選択可能: - 文字のみ - アニメーターのみ - 両方 ※同名プリセットが存在する場合は、自動で連番が付与されます。 --- 2. プリセットの適用 リストから選んだプリセットを選択中レイヤーに適用します。 適用対象も「文字のみ/アニメーターのみ/両方」から選べます。 --- 3. プリセット管理(設定ウィンドウ) プリセット名の変更/削除 JSON形式でのインポート/エクスポート --- 4. プリセット削除(右クリック) プリセットリスト上で右クリックすると、削除ダイアログが表示されます。 --- 5. フォント情報表示(スクロール対応) 選択したプリセットのフォントやトラッキングなどの詳細情報を自動表示します。 --- 更新履歴 [2025.07.08] v1.0.0 -初回リリース(保存・適用・設定ウィンドウ・スクロール表示対応) [2025.07.09] v1.1.0 エラーを修正 [2025.07.11] v1.2.0 使えない原因だったJSONファイルを消去し軽量化 --- 利用規約・注意事項 商用・法人でのご利用:可能です 再配布・改造・再販売:禁止です 本スクリプトを使用して発生したいかなるトラブル・損害についても、 作者は一切の責任を負いません。 ---