【無料 | MA設定済み】中指ギミック | Flip the Bird Gimmick
- 通常版Digital0 JPY
- 支援版(このギミック翻訳と差分追加めちゃくちゃ大変だったんですお願いします...)Digital200 JPY

VRChatでの使用を想定したアバターギミック(ジェスチャー)です。 MA設定済みで、ドラッグアンドドロップで導入可能! This is an avatar gesture gimmick designed for use in VRChat. It's pre-configured with Modular Avatar, so you can install it just by drag-and-drop.
【ギミックについて/About This Gimmick】
このギミックは、Expression Menuから、左右それぞれの中指を立てれるようにするギミックです。 どのようなハンドサイン中でも、中指を立てることができます。ハンドトラッキングが不要なため、スムーズな移動、カメラ操作などを行えます。 ※仲のいい人にのみ使いましょう。 This gimmick allows you to raise either the left or right middle finger from the Expression Menu. It works regardless of your current hand gesture, and since it doesn’t require hand tracking, you can still move around or operate the camera smoothly. Use only with close friends. ・Ver 2.0.0 で、モザイク版と黒バー差分を追加しました。 SoryuShop→FlipTheBirdGimmick→CensoredVariants にあります。 In Ver 2.0.0, mosaic and black bar variants were added. You can find them under: SoryuShop → FlipTheBirdGimmick → CensoredVariants
【導入方法/How to Install】
【通常版/Standard Version】 1.Unitypackageをインポート 2.SoryuShop→FlipTheBirdGimmick→中指ギミック(FlipTheBirdGimmick).Prefabを、アバター直下にドラッグアンドドロップ 1.Import the UnityPackage 2.Drag and drop SoryuShop → FlipTheBirdGimmick → 中指ギミック (FlipTheBirdGimmick).Prefab under your avatar 【モザイク、黒バー差分版/Mosaic & Black Bar Variants】 1.Unitypackageをインポート 2.SoryuShop→FlipTheBirdGimmick→中指ギミック(FlipTheBirdGimmick)_(Mosaic もしくは BlackBar).Prefab を、アバター直下にドラッグアンドドロップ 3.モザイクまたは黒バーの位置・サイズ(BlackBar_L,R/Mosaic_L,R)を調整して、中指が隠れるようにしてください。 1.Import the UnityPackage 2.Drag and drop SoryuShop → FlipTheBirdGimmick → 中指ギミック (FlipTheBirdGimmick)_(Mosaic or BlackBar).Prefab under your avatar 3.Adjust the position and size of the mosaic or black bar to properly censor the middle finger 【内容物/Contents】 ・Unitypackage 【対応環境/Supported Environment】 このギミックは、VRChat SDK3 および Unity 2022.3.22f1 の環境下でのみ動作確認を行っています。 他のバージョンのUnityやSDKでは、予期しない動作をする可能性があります。 This gimmick has only been tested with VRChat SDK3 and Unity 2022.3.22f1. It may not work as intended in other Unity or SDK versions.
【注意事項/Notes】
※注意 ・このギミックは、アバターのアニメーション形式(特に特殊なAnimator構成やFXレイヤー)によっては、正しく動作しない場合があります。 ・ご使用の前に、必ず Modular Avatar と lilToon をプロジェクトに導入しておいてください。 https://modular-avatar.nadena.dev/ja https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ・差分版にはシェーダーを使用しているため、フレンドでないユーザーのシールドレベルによっては、モザイクが意図せず無効化され、隠されずに表示されてしまう可能性があります。ご注意ください。 ・モザイク/黒バーは、中指を向けられている側にかかるため、自分側からは見えません。 Note: - This gimmick may not function correctly depending on the structure of your avatar’s animation setup (especially custom FX layers or Animator controllers). - Please make sure that Modular Avatar and lilToon are installed in your project before use. https://modular-avatar.nadena.dev/ https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 - The variant versions use shaders, so depending on a non-friend user’s Safety level, the mosaic may not function correctly and the middle finger may be visible unintentionally. - The mosaic and black bar are rendered only on the side facing others, so you will not see the censorship from your own perspective.
【利用規約/Terms of Use】
【利用、改変について/Usage and Modification】 ・本ギミック(以下「本データ」)は、個人・商用を問わず自由に使用できます。 ・本データは自由に改変および再配布できます。 - This asset (hereafter referred to as "the data") can be freely used for both personal and commercial purposes. - You are free to modify and redistribute this data. 【クレジット表記/Credit】 ・クレジット表記は任意ですが、記載していただけると嬉しいです。 - Credit is optional, but appreciated. 【免責事項/Disclaimer】 ・本データの使用によって発生したいかなる問題や損害についても、制作者は一切の責任を負いません。 - The creator assumes no responsibility for any problems or damages caused by the use of this data. 【禁止事項/Prohibited Use】 ・本データを違法行為や公序良俗に反する目的で使用することは禁止します。 - Use of this data for illegal activities or actions against public order and morals is prohibited. 【シェーダーはYodokoro様からお借りしました】 ありがとうございます! https://yodokoro.booth.pm/items/3370660 Copyright 2021 生チョコ教団/ヨドコロちゃん Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions: The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software. THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.
【更新履歴/Update Log】
2025年8月1日 22:00 発売開始 Released on August 1, 2025 at 22:00 JST ・Ver 2.0.0(2025年8月2日) 差分でモザイク版と黒バー版を追加しました。 - Ver 2.0.0 (August 2, 2025) Added mosaic and black bar variants as optional versions. ・Ver 2.0.1(2025年8月2日) 誤ってメッシュコライダーが残っていたので、削除しました。 - Ver 2.0.1 (August 2, 2025) Removed an unintended mesh collider that was mistakenly left in the prefab. ・Ver 2.1.0(2025年9月3日) 通常版、モザイク版、黒バーそれぞれのパラメーター、アニメーター、ExMenuを別にしました。 これにより、すべてのPrefabを同一アバター内に導入することが可能となります。 - Ver 2.1.0 (September 3, 2025) Separated the parameters, animator, and Expression Menu for the standard, mosaic, and black bar versions. This allows all prefabs to be installed within the same avatar simultaneously.