1/144スケール レールガン試験機セット(試験艦あすか搭載)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,000 JPY

【製品概要】 GarlandCGW卓上博物模型シリーズ 1/144スケール レールガン試験機(試験艦あすか搭載) 本体*1、電源コンテナ*1のセット 砲身カバー取外し可、砲身の可動(接着固定しても良いです) ※価格や仕様は変更の場合あります。ご了承ください。 ※検品をしておりますが、製法上表面が荒れたり部分的に欠けや不成形部分が出てしまうことがあります。 ご了承ください。【個々にばらつき出てしまいます。ご理解いただける方のみ購入をご検討ください】 ※もし経年などで曲がったりしたら、ドライヤーで軽く温めてから軽く曲げることで治ります。 (熱し過ぎ、曲げすぎに注意のこと) ※キットは未塗装です。また写真の大きさ比較のための硬貨ほか参考品などは付属しません。 【小解説】 海上自衛隊が試験艦「あすか」で搭載試験中のレールガンを1/144スケールにて再現 一般人の写真資料などから概ねの再現です。 【製品状態・製法・素材】 光造形3Dプリント出力、光硬化レジン製(水洗いレジン)、素材色灰色。未塗装。 サポートが付いた状態。(※梱包の都合で、一部サポートを除去する場合があります) ※製造上表面ムラ等が出ることがあります。下地のサーフェイサー塗装(タミヤ製スプレー等)をおすすめします。 ※こちらで洗浄、二次硬化(紫外線)検品してお出ししています。 無用な洗浄、過度な紫外線照射(水分や過硬化で割れます)はお避け下さい。 ただし、サポート面にはこちらでの二次硬化(紫外線照射)時に十分紫外線光が当たっていない場合がありますので、 サポート除去後にその面に紫外線(太陽光、UVライト等)を当ててください。 ※太陽光、もしくはネイル用UVライトで数十秒~1分程度。(光のあて過ぎは禁物。過硬化で劣化等します) (その時点で完全にべたつきとれなくとも、室内で半~1日ほど自然放置すると落ち着きます。 また多少べたつきあっても塗装して問題ないです。) ※折れやすいです! ※もし経年などで曲がったりしたら、ドライヤーで軽く温めてから軽く曲げることで治ります。 (熱し過ぎ、曲げすぎに注意のこと) 【配送】 「あんしんBOOTHパック」ネコポスでお送りします。(¥370) ※梱包サイズに収めるため箱パッケージは変更します。 【※注意点】 本品は家庭用3Dプリント器材で印刷出力した、光(紫外線)硬化レジン製です。 新しい素材であり、直接3D出力で精緻に成形できる反面、耐環境性が未知数です。 製造には留意しておりますが、材料特性上経年によるひび割れ等のリスクがあります。 ご理解いただける方のみご購入くださいませ。 また、本品の複製品を製造し販売することはお止めください。 ●経年の割れや変形・崩壊等を抑えるため、下記留意ください。 ・水分湿気と直射日光は厳禁。高温多湿、温度差の激しい場所は避ける。 ・万一の液化も考えられますので貴重品等に長時間接触させない。 ・パーツが折れたり等修理の場合は瞬間接着剤等が利用できます。 【サポート切除のお薦め方法】 ※サポートの本体への接続部は細く取れやすいようにはなっていますが、 本体の細い部分はサポートより先に折れてしまう場合があるので注意です。 こういったものに慣れていて大丈夫そうと判断できる部分は、手でもぎ取っても良いですが、 精密ニッパー等でサポートの切除が良いです、本体切除しないよう注意! お薦めは ・見た目折れそうな細い部分は、接続部もしくは接続部近くを先に精密ニッパーでカットしておく。 ・次に、(台座部を割りながら)サポート根元からカットし進める。 ・その後、大丈夫そうな部分は、注意しながら手でもぎ取ってもOKです。(慣れてる方)