いりえった 政治学・応用倫理学 Vol.02|メディア論 "文芸誌の自由へ向けて-文芸誌の経済的問題・著作権問題・性表現問題について" #C106
Physical (worldwide shipping)
- A5本(物販商品)Ships within 7 daysPhysical (direct)800 JPY
Physical (ship to Japan)/ Digital Download
- A5本(物販商品)Ships within 7 daysPhysical (direct)800 JPY
- DL版(pdf+jpgジャケット)Digital800 JPY

メディア論の論考です。 即売会などで販売される文芸誌や同人誌の、 経済的問題、著作権問題、性表現問題を研究しています。 C106で販売の論考です ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 作品と商品、一次創作と二次創作、性表現と健全な表現… SNSや即売会イベントが普及する以前から、 創作は様々な倫理的問題と衝突してきました。 フランクフルト学派の芸術論から考える、文芸誌の「経済的問題」 自由至上主義の著作権論から考える、文芸誌の「著作権問題」 アーレントの公共論から考える、文芸誌の「性表現問題」 そして、即売会における「転売の是非」 これらの問題を、政治哲学や経済思想の議論から検討しました。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 商品名:政治学・応用倫理学 Vol.02|メディア論 "文芸誌の自由へ向けて―文芸誌の経済的問題・著作権問題・性表現問題について" (C106) 筆者:いりえった (M.A in Political Science / Dip. in Music, Piano) イラスト:水玉ひよこ スペック:40ページ / フルカラーPDF 内容一覧 ・いりえった 政治学・応用倫理学 Vol.02|メディア論 "文芸誌の自由へ向けて-文芸誌の経済的問題・著作権問題・性表現問題について" (C106).pdf ・01_アルバムアートワーク.jpg ・02_アートワーク.jpg ・03_イラスト.jpg
- 1 left in stock500 JPY~
See More