COC6&7th ヒ廻り|SPLL:E191987
- Digital400 JPY

【概要】 タイトル:ヒ廻り ┗ヒはカタカナ表記、りはひらがな表記。 読み:ひまわり 略称:‐(略さずヒ廻りとお呼びください) システム:クトゥルフ神話TRPG/新クトゥルフ神話TRPG 対象年齢:全年齢 舞台:2025年現代日本ベース※改変可能 傾向:真夏のひまわり畑に迷い込む奇妙なホラー、生理的嫌悪感のシンプル異界クローズド 時間:ボイスセッション1~2時間程度 人数:KP側PC+PC1名、またはPL1名 ┗PL1名で遊ぶ場合、シナリオ付属の汎用NPCを使用する。 推奨:聞き耳またはアイデア、平均以上のPOW 振る機会がある:目星、生物学、医学 備考:探索者には大きな正気度減少と、ロストの可能性がある。 ひまわり畑でKP側PC(以下KPCと表記)を探し回るという前提上、ほぼソロ探索のシナリオだ。 KPCはロストしていても構わない。ロスト救済要素はない。 ➤おすすめのKPC ・ひまわり畑を背景にまぶしく笑って目を離した隙に二度と会えなくなりそうな人 ➤おすすめのPC ・ひまわり畑をかき分けながらいなくなった相手を必死で探す人 ➤おすすめの関係性 ・少なくとも知り合い以上が望ましい。関係性に応じて柔軟に描写改変推奨。 ◆シナリオのトーン 鮮やかなひまわり畑をさまよい歩く、悪夢めいた奇妙なホラー。 ゲームブック風のシンプルな進行に、ダイスゲーム的な要素を加えている。 KPCが探索者に強い感情をぶつける要素はない。 キャラクターRPよりも、異様で不快な空間からの脱出に重点を置いたシナリオだ。 また、本作には集合体を想起させる描写が多く含まれるため、苦手な方は各自ご留意・ご対応いただきたい。 ◇イントロダクション 気温30度を優に超える真夏日である。ふたりは街中を歩いていた。 陽射しはじりじりと容赦なく照りつけ、アスファルトから熱が立ちのぼる。 気を取られていたその時、隣から思いがけない声があがった。 「あ! ひまわり!」 ◆3種類の導入 KPCと探索者の関係性に応じて、導入を3種類用意する。 描写は若干異なるが、いずれもアレンジの範疇に収まり、導入後の進行は同じ流れへ収束する。 ◇Case A.生存KPC‐ふたりで外出 ┗KPCと探索者がふたりで外出するシーンから始まる。外出理由は問わない。 ◇Case B.生存KPC‐ひとりで外出 ┗探索者ひとりで外出するシーンから始まる。KPCは存命だが、何らかの理由で同行できない状況を想定。 ◇Case C.ロストKPC ┗探索者ひとりで外出するシーンから始まる。KPCはすでにロストしている。 ◆留意事項 ・本作には神話生物、神話事象、呪文などの独自解釈が含まれます。 ・本作はフィクションです。実在の人物や団体、事件とは関連ありません。また特定の宗教や思想、風習、団体などを支持する意図はありません。 ・作中に差別的あるいは過激、また不快に感じられる表現が含まれる場合があります。これらはいずれも、その表現で描かれた言動や思想を肯定・助長するものではありません。 ・『※』『KP情報』また具体的なシナリオ処理などが記載された箇所は、通常プレイヤーに伏せられたキーパーに対してのみの情報です。公開非公開含め、卓進行へ自由にお役立てください。 ◆参考書籍/参考作品 ・クトゥルフ神話 TRPG(旧版) ・クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム(MM) ・新クトゥルフ神話 TRPG(新版) ・クトゥルフ神話TRPG えくすとら 【ガイドライン】 こちらのURLをご一読ください。(随時更新) https://nanakiso.wixsite.com/sayuu/guideline シナリオ改変について、リプレイ作品についてなどが明記されております。 他不明点がありましたら個別にお問い合わせください。 ◆権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」
■サンプル
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25715924 ┗背景/詳細なチャート/クライマックス処理など 14,000文字くらい読めます。 6thサンプルですが、7thと同じ内容です。
■ZIPファイル内容
・※はじめにお読みください ・フォルダ『6th』 ∟coc6th_himawari_ver1.pdf ∟coc6th_himawari_ver1.txt ・フォルダ『7th』 ∟coc7th_himawari_ver1.pdf ∟coc7th_himawari_ver1.txt ・フォルダ『trailer』2点 ・フォルダ『sozai』10点 ∟ロゴ4点(色差分)、前景3点、背景3点 ※pdf44ページ(約27,300文字)。 ※pdfとtxtは同一内容です。pdfには便利な見出し機能がついております。お役立てください。 ※6th/7thは処理や描写を調整しているだけで同じシナリオです。
■更新履歴
》2025/08/30-31 ver1リリース データ版:TRPGマーケットオンライン 書籍版:沖縄TRPGプチオンリー「ハイ賽おきなわ!あしびまーる」 (『おでかけライブin沖縄スペシャル66』イベント内イベント)