若者論依存社会:近過去を忘却する言論に抗う視点(新日本若者論史総集編2)
- 体験版Digital0 JPY
- 通常版Digital350 JPY

若者論の忘却は歴史の忘却である。近過去の若者論を忘却し「若者」をアイデンティティのために消費する言論に抗う総集編です。本書はSNS叢書『虚構と虚妄の「若者のリアル」』『若者論の忘却は歴史の忘却である』を2冊にまとめたものです。 【目次】 目次 まえがき 2 第1章 2000年代・2010年代からの視点――商業媒体・サークルペーパーから 10 宮台・東社会思想の大罪(『m9』第1号) 10 『戸塚ヨットスクールは、いま』書評(「第8回博麗神社例大祭」サークルペーパー 2011.05.08) 16 「平均が理解できない大学生」後始末――新井紀子らの「大学数学基本調査」を批判する(ツイッター 2012.02.24/「第14回文学フリマ(東京)」サークルペーパー 2012.05.06) 23 『調査情報』第506号「いいじゃないの幸せならば?~当世「若者」論の虚実」を読む(「仙台コミケ204」サークルペーパー 2012.11.04) 30 君にもなれる!「グローバル」論客(「第9回東方紅楼夢」サークルペーパー 2013.10.13) 35 これは学力の話ですか?はい、ジェンダーの話です(「SUPER ADVENTURES 67」サークルペーパー) 39 ネット左派の歪んだ若者論(「サンシャインクリエイション60」サークルペーパー) 42 第2章 2020年代からの視点――サークルブログから 47 「若者のリアル」という虚妄に翻弄される政治言説(サークルブログ 2022.06.21) 47 「こどおじ」「チー牛」という単語の使用は男性差別・男性間抑圧と反フェミニズムへの荷担である(ツイッター 2022.11.09,16) 49 第3章 2010年代・2020年代からの視点――SNSから 52 2009年のワースト本:三浦展、原田曜平『情報病』(角川Oneテーマ21)(ツイッター 2009.12.15) 52 書評:原田曜平『近頃の若者はなぜダメなのか』(光文社新書、2010年)(ツイッター 2010.01.17) 53 若者論・若者論者の地方差別(ツイッター 2012.03.03) 54 『POSSE』坂倉昇平氏に対する世代間格差論の思想水脈と現状についての説明(ツイッター 2012.07.03) 54 差別のデパートとしての「平成の常識やって!TRY」(ツイッター 2012.06.27) 56 いい加減にしろ、原田曜平と岩村暢子(ツイッター 2013.10.22) 57 山本昌で学ぶ若者論の歴史(ツイッター 2015.09.26) 57 #いいねの数だけ俗流若者論本を紹介する(ツイッター 2017.09.03) 59 三浦展史上最悪の本としての『「かまやつ女」の時代』(ツイッター 2018.11.23) 62 古市憲寿『絶望の国の幸福な若者たち』再々読(note 2014.10.17) 62 改めて振り返る古市『誰も戦争を教えてくれなかった』の問題点(note 2015.07.22) 63 『文藝春秋』2015年8月号特集「戦後70年 崩壊する神話」のメディア論的意義について(フェイスブック 2015.07.13) 64 ついに「基本的人権」の名の下に若年層へのハラスメントを肯定したネット左派(ツイッター 2022.08.26) 65 「若者の安倍晋三氏国葬支持」言説に対する神原元氏への応答(ツイッター 2022.09.25) 66 朝日新聞にインタビューが掲載されました(tumblr 2023.04.19) 67 「モラルパニック論の陥穽」を述べる津田正太郎氏への10年越しの反論(ツイッター 2023.06.08) 68 「創作」は倫理的問題をスルーするための方便ではない(ツイッター 2023.06.10) 69 若者論の堕落(ツイッター 2022.10.16) 70 「若者論」に押し込められた政治・思想言説(2022.11.10) 70 消費文化論に若者を語らせるな(ツイッター 2022.11.21) 71 説教代行ビジネスとしての若者論(ツイッター 2023.06.03、2023.08.16) 72 「若者に端的に現れている現代社会のあり方を論じたもの」なんて幻想だ(ツイッター 2023.07.23) 74 サブカルチャー左派の皆さん、もしかしてビビってるんじゃないですかぁ?(ツイッター 2023.08.14) 74 「若者」を実存的脅威に仕立て上げる行為の起源としての大塚英志(ツイッター 2023.08.26) 75 いまだ山田昌弘が広告塔として担がれる理由(ツイッター 2023.09.18) 76 政治的イデオロギーは「世代」と結びついているか?(ツイッター 2023.09.29) 77 若年層を脅威として見下す津田大介の錯誤(ツイッター 2023.10.03) 77 悪い意味で「戦後民主主義者」としてのサブカルチャー左派(ツイッター 2023.10.23) 79