CoC「ホテルグリム・リーパーによろしく」
- Digital0 JPY






そうして、愛はゆっくりと死んでいく。 略称は「ほぐりぱ」です
あらすじ
某日某日、 某所にて、 ある怪事件が世間をにぎわせていた。誰が呼んだか、 その名も「 死神事件 」 。 遺体はどれも、”幸せそうに死んでいる自殺体に見える”というのが特徴だ。 始めは、 ただの関連性のない自殺体として処理されていたが、捜査していく中で、 どの遺体にもあげられる共通点が見られた。それは、 死ぬ直前、 ホテル『グリムズメルヒェン』に泊まった人間であるということだ。 警察はこの事態を重く見て、 『 事件 』 として、ホテルの捜査に乗り込んだ。 あなた方は、 刑事として、そして、 このホテルに勤めるホテルマンとして、事件の解決にあたってほしい。
ゲーム情報
人数…2人~タイマン(その場合はHO2ホテルマンをKPCとすることが望ましい) 舞台…現代日本シティ、半クローズド 年齢制限…特にないが、テーマ性が重たいため注意事項を必ず読むこと。 想定時間…ボイセ5~10時間(タイマンだともう少し短い) 推奨技能…基本三大探索技能・戦闘技能・精神分析、刑事HOは刑事としての技能、POWが高いほど生存率が上がる PvP…基本は協力型、PvPは想定されていない ロスト率…低~激高(探索者の選択によって委ねられる場面が多い) 低いと言っても、「事実上のロスト」だと感じるPLはいるかもしれない 探索者の墓場、もしくは探索者の味付けを変えると思って通過してほしい 後遺症… ・探索者によっては重篤な後遺症が与えられる可能性大。 ・探索者が生還しても、PLによっては次のシナリオに行きたくない気持ち(=事実上のロスト)になる可能性がある。
最重要注意書き(注意書きより抜粋)
※自殺教唆をしたり、自殺について軽く考えているNPCなどが複数存在しています。探索者たちに対してもそのように軽々しく接したり唆してきます。PCはもちろんのこと、PLの心づもりのほど、よろしくお願いします。 ※そういった表現が大丈夫な方のみセッションに挑んでください。 ※大丈夫だったはずなのに、セッション中嫌な気持ちになる、トラウマを刺激されそう、などありましたら、セッションを中断するか、KPの裁量で文章表現を変えてくださって構いません。PLとKPで相談して改変してください。 ※状況やPLに応じてセリフや演出を変えたりするのは全く持って問題ありません。このシナリオに限り、大まかな改変を許可します。しかし、PLが不愉快になるような改変はおやめください。あくまでも改変は『自殺という重たいテーマに拒否反応が生じたときの回避手段』としてお願いします。改変箇所に関しては事前にPLとKPが話し合って決めてください。また改変した場合はKPがどこを改変する/したのかをお伝えください。双方、後悔のないようにお願いします。作者は参加してない卓の責任は全く取れないので、よろしくお願いいたします。
〇内容物
シナリオ本文(111ページ・約9万字) NPC立ち絵(差分含め 6枚+カラー調整6枚) 間取り図等
〇スペシャルサンクス
・このシナリオのNPCは入口さとるさん(@str_trpg)( https://twitter.com/str_trpg )に描いていただきました。 ・テストプレイの皆様
〇頒布情報
2025.11.18 頒布開始
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」





