オペアンプ用小容量正負電源基板
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)200 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)200 JPY

ちょっとしたオペアンプ回路を正負電源で利用したい際に便利かと思います。
豊澄の基板用トランスを使うための基板
秋月に AC 部分だけというのが売ってますが、整流平滑安定化まで入れてみました。 基板用トランスを使うときにユニバーサル基板では絶縁が面倒です。十分な配線間隔を取りました。 LM317L / LM337L の組み合わせで、リップル除去用回路まで入れています。
注意事項
詳しい説明書は用意していません。 部品表と回路図から組み立てられる方を対象としています。 トランスは HP-515、HP-098、HP-126、HP-155 を対象としてます。 基板サイズは秋月の C 基板と同じ取り付け穴位置で少し大きい 50.8 x 73.66mm です。C 基板用アクリル板に収まります。
作成について
回路図:https://drive.google.com/file/d/1do2VbphKBVrqRLFKvIrf-VeJiJg9olEi/view?usp=sharing 部品表:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ePxHGUJCJQpKR5L_P5qUu6EpiioGM5GI/edit?usp=sharing&ouid=102366222196933124850&rtpof=true&sd=true 部品表通りに作ると計算上は ±14.8V となります。 お好みに合わせて R1, R2 やトランスの電圧を変更してください。