テキストとノート
- Digital150 JPY

教室などで使用するテキストとノートをセットにした3Dモデルです。
フォルダ構成など
フォルダはFBXとUnityPackageに分かれています。 テクスチャのサイズはすべて1024*1024です。 3DモデルをBlenderなどで使用する場合は、FBXというフォルダ内のFBXファイルとテクスチャを使用してください。 3DモデルをUnityで使用する場合は、UnityPackage というフォルダ内のUnityPackageファイルを使用してください。 UnityPackageファイルのModelsフォルダにはFBXファイル・マテリアル・テクスチャが入っています。また、Prefabsフォルダには3DモデルをPrefab化したものが入っています。 Textbook_1はA5のテキストで色は3色あります。1.1が開いた状態のもので、1.2が閉じた状態のもので、1.3が一部だけ開いた状態のものとなっています。 2番目の画像の左上が1.1、右上が1.3、下の段が1.2となっています。 Textbook_2はB5のテキストで色は3色あります。2.1が開いた状態のもので、2.2が閉じた状態のもので、2.3が一部だけ開いた状態のものとなっています。 3番目の画像の左上が2.1、右上が2.3、下の段が2.2となっています。 Notebook_1はB5のノートで色は3色あります。1.1が開いた状態のもので、1.2が閉じた状態のもので、1.3が一部だけ開いた状態のものとなっています。 4番目の画像の左上が1.1、右上が1.3、下の段が1.2となっています。 Notebook_2はB5のリングノートで色は2色あります。2.1が開いた状態のもので、2.2が閉じた状態のものとなっています。 5番目の画像の上が2.1、下が2.2となっています。 Notebook_3はB5のバインダーノートで色は2色あります。3.1が開いた状態のもので、3.2が閉じた状態で立てて使う場合のもの、3.3が閉じた状態で置いて使う場合のものとなっています。 6番目の画像の上が3.1、左下が3.2、右下が3.3となっています。 Sampleはテキストとノートをいくつか重ねたり(7番目の画像)、組み合わせたりしたもので(8番目の画像)、10種類あります。机の上に置いたり、机の中に入れたりする場合に使用してください。 9番目の画像は、本商品と別商品の「教室用の机と椅子 01」と「筆記用具セット」を組み合わせた配置例です。
利用規約
本データを購入またはダウンロードした時点で、本規約に同意したものとみなされます。 1.著作権 本データの著作権は販売者に帰属します。 2.利用許諾範囲 •非商用目的での利用 •商用目的での利用 クレジット表記は任意です。 3.禁止事項 •本データの再配布、再販売 •本データを素材とした新規3Dモデルの販売 •公序良俗に反する利用 4.免責事項 販売者は、本データの利用により生じた損害について一切責任を負いません。 5.サポート 技術的なサポートはBoothメッセージ機能を通じて提供しますが、必ずしも対応を保証するものではありません。 6.変更 販売者は、予告なく本規約を変更することがあります。本規約の変更後に本データを利用する場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
更新履歴
2025/09/25 公開開始。