【男女7体対応】BEAMS PLUS Modern Western Style
- 女性アバター2体フルパック full pack for 2 womens avatarsDigital4,800 JPY
- 男性アバター5体フルパック full pack for 5 mens avatarsDigital6,000 JPY
- for 森羅 ShinraDigital2,900 JPY
- for LapwingDigital2,900 JPY
- for 珍飯亭共通男性素体 Tinmeshitei Mens BodyDigital2,900 JPY
- for 水瀬 MinaseDigital2,900 JPY
- for 狛乃 KomanoDigital2,900 JPY
- for 斑霞 HankaDigital2,900 JPY
- for アルエ AluéDigital2,900 JPY


















■ 3Dモデリング:佐藤芋蔵(珍飯亭) ■ アバター対応:ふぉるすどん ■ 商品画像クレジット ・アバター:森羅 Shinra / mio3io ・アバター:Lapwing / Kuji ・アバター:伊依 Iyori / 珍飯亭 ・アバター:水瀬 Minase / mio3io ・アバター:狛乃 Komano / ひゅうがなつみかん ・アバター:斑霞 Hanka / studio YONO ・アバター:アルエ Alué / onair ・動画モーションアクター:Kawasaki Silvia ・動画撮影、動画編集:ライヒ ・動画ロケーション:VRChatワールド Kurotori Photo Studio [WIP] by kurotori ・スチル&動画スタイリング:ゆいぴ(Melty Lily) ▶︎ お問い合わせはBOOTHメッセージにてご連絡ください。 ▶︎ VRChatワールド「Tokyo Mood by BEAMS」で衣装展示中。試着ブースで一部試着できます。 ・ Launch world: https://vrchat.com/home/world/wrld_5deff489-432d-4f22-bd50-3085773faa16/info
現代のウェスタンスタイル
永年着られる本物の男服〈BEAMS PLUS〉の2025年秋冬コレクションより2スタイルを、アバター&衣装ブランド「珍飯亭」の佐藤芋蔵さんが3Dに仕上げました。 Modern Western Styleは、レザー、フリンジ、デニムなど、ウェスタン(アメリカ西部)やランチ(ranch = 農場)の要素を、細身のシルエットやモダンな配色で取り入れ洗練させたスタイルです。農場由来のタフなアイテムを、きれいめな素材やカジュアルアイテムとミックスし、日常着として落とし込みました。どのアイテムもリアルで販売中です。 3Dで再現した主役のジャケットは、ボロボロに着古されたレザージャケットの風合いをフェイクレザーにプリントして、ホースレザー(馬皮)のような光沢と、手入れが行き届いているヴィンテージの愛着感を吹き込んだもの。ちらりと覗くバッファローチェックの裏地には古着のような良さが感じられます。 中に重ねたカフスジャケットはクラシックなアウトドアジャケットをベースにした、気軽に羽織れるカジュアルなデザイン。 そのさらに中には、重ねてタックインした2枚のシャツ。1950年代のアメリカのものをベースにしたワークシャツは、フェードがかったカラーリングが魅力です。左右非対称にまくった袖が、ラフなこなれ感を演出します。一番内側に着ているのは、クラシックな印象のフロント6ボタン仕様のボタンダウンシャツ。インドのマドラス地方で織られた独特な配色のチェック柄です。 ややゆったりとしたデニムパンツは、こだわりのセルビッジデニムを使用したもの。1950~60年代のアメリカのワークパンツをベースに、股上をしっかり確保したジップフライ、ウォッチポケットや各ポケットのリベット使いなど、オーセンティックなディテールを採用した5ポケットパンツを再現しました。裾にかけて緩めに絞ったパターンで、裾は無造作にロールアップ。ワークスタイルやアメリカンカジュアルスタイルを演出する汎用性の高いシルエットです。 ワンポイントに添えたレザーのメッシュベルトは、丁寧な編み込みが美しく再現されました。ブラックとブラウンの2色を揃えています。 足元には、オーセンティックなモカシンを。ステッチワークとシューレースがポイントで、カジュアルはもちろん、トラッドスタイルのコーディネートとの相性も抜群です。 ソックスは、スラブ糸をローゲージで編んだ、シンプルながら存在感のあるスラブソックスを4色分。秋冬コーデの足元のアクセントに活躍します。 優雅に揺れるストールは、ジオメトリック柄のシルク面と無地のカシミヤの面の両面が見えるように作りました。シェイプキーも多く備えているので、いろんな合わせ方をお楽しみください。
▼ 対応アバター
・森羅 - mio3io ( 販売休止中 ) ・Lapwing - Kuji ( https://kujishift.booth.pm/items/4993931 ) ・珍飯亭共通男性素体( https://tinmeshi.booth.pm/ ) ・水瀬 - mio3io ( 販売休止中 ) ・狛乃 - ひゅうがなつみかん ( https://booth.pm/ja/items/5260363 ) ・斑霞-Hanka- studio YONO ( https://studioyono.booth.pm/items/6970249 ) ・Alué - onair ( https://booth.pm/ja/items/6957623 ) +Head
▼ セット内容
・ストール(2色、形状調整シェイプキー) ・フェイクレザージャケット(2色) ・カフスジャケット(3色) ・ワークシャツ(3色、重ね着用シェイプキー) ・チェックシャツ(3色、重ね着用シェイプキー、胸元のインナーon/off) ・デニムパンツ(ウエスト調整シェイプキー、丈調整シェイプキー、裾の靴乗せシェイプキー、ベルトon/off対応ベルトループシェイプキー) ・ベルト(2色、ウエスト調整シェイプキー) ・ソックス(4色) ・モカシン(1色) ・Prefab 3種:着脱ギミックあり/なし、AAO軽量版 ・改変用テクスチャ:CLIPファイル、PSDファイル ※ アバターは本商品に同梱されていません
▼ 仕様
▶ 胸のシェイプキー 森羅用のフェイクレザージャケット、カフスジャケット、ワークシャツ、チェックシャツの4アイテムを、以下胸サイズに対応しています。 ・森羅 Breast_small 0-100 / Breast_flat 0-100 ※ 胸揺れで素体が貫通する場合は、素体の胸部分のPhysBoneをoffに設定してください ※ Lapwing用、及び男性アバター用には胸のシェイプキーはありません ▶ シェーダー ・lilToon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) ・衣装のunitypackageをインポートする前にlilToonをインポートしてください。 ▶ Materialファイルのインストール Unitypackageが衣装のprefabとマテリアルで分かれています。BEAMSPLUS_WesternStyle_Material_verXXX.unitypackage と、お使いのアバター用の衣装のprefabが入ったunitypackageの両方をインストールしてお使いください。 ▶ Modular Avatarの導入 Unity ProjectにModular Avatarの最新版をインストールしてお使いください。どのprefabもHierarchyでアバター直下にdrag & dropすることでセットアップが完了します。 ▶ AAO: Avatar Optimizerの導入 Unity ProjectにAAO: Avatar Optimizerの最新版をインストールしてお使いください。 ▶︎ Prefab 3種 用途に合わせてお選びいただける3種のprefabを同梱しています。 ・着脱ギミックを搭載したChange Gimmic prefabは、Hierarchyのアバター直下に入れてそのままアバターをアップロードすると、VRChat内アクションメニュー > エクスプレッション/Expressionsよりアイテムの着脱が可能です。 ・シェイプチェンジャーのない着脱用prefab(ボディのシュリンクのみシェイプチェンジャーを使) ・AAO: Avatar Optimizerを導入した状態で、不必要な部分を消しスキンドメッシュを結合した軽量版prefab (着脱ギミックを使用しない場合に、一部のアイテムのみを使用するには、使わないパーツをInspectorでEditorOnlyにするか、prefabをunpackしないままオブジェクトを削除してください。非表示にするだけではオブジェクトに付随するマテリアルやテクスチャ、メッシュが全てアップロードされます。) ▶ ポリゴン数 ・ストール:5,064 ・フェイクレザージャケット:11,482 ・カフスジャケット:9,932 ・ワークシャツ:11,039 ・チェックシャツ:11,072 ・デニムパンツ:7,836 ・ベルト:2,966 ・ソックス:2,444 ・モカシン:9,786 合計:71,621 ▶ マテリアルスロット数:9 ※ Unity version 2022.3.22f1 で作成
▼リアル商品はこちら
・BEAMS PLUS 2025-26 Autumn & Winter Collection https://www.beams.co.jp/special/beamsplus/2025aw/look/?look=19 ・BEAMS PLUS Silk Cashmere Reversible Stole Geometric https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/fashiongoods/38450070840/ ・BEAMS PLUS Car Coat Aged Fake Leather https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/coat/38180839791/ ・BEAMS PLUS 4B Cuffs Jacket Iridescent Twill https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/jacket/38160669874/ ・BEAMS PLUS WORK Light Denim Pigment Coating https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/shirt/38111662139/ ・BEAMS PLUS B.D. Classic-fit Indian Flannel Plaid https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/shirt/38111666139/ ・BEAMS PLUS 5 Pocket Wide Selvage Denim Used https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/pants/38210074791/ ・BEAMS PLUS Leather Mesh Belt https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/fashiongoods/38520003905/ ・BEAMS PLUS Slub Socks https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/legwear/38430061479/
▼ BEAMS PLUSについて
“永年着られる本物の男服” をコンセプトに掲げる〈BEAMS PLUS〉は、1999年にスタートした、ビームスのオリジナルレーベル。1940年代半ばから1960年代半ば頃のアメリカのアイビースタイル、ワーク、スポーツ、ミリタリーのユニフォームのアイデンティティを継承しながら独自の解釈を加え、次世代へと続く新たなオーセンティックウエアを提案します。 https://www.beams.co.jp/beamsplus/ BEAMS PLUS 2025-26 Autumn & Winter Collection https://www.beams.co.jp/special/beamsplus/2025aw/look/
▼ 利用規約
VN3ライセンスを採用しています。利用規約本文をこちらのリンク先にてご確認ください。ギフトで受け取ったユーザーにも同利用規約が適用されます。 https://drive.google.com/file/d/1MWcBHFwB6ZRJ29DQsQ_V89fJ8HG4Al6t/view?usp=sharing
▼ 更新履歴
・2025/11/07 公開


















