【レイヤー効果を上書きせず追加】Photoshopプラグイン(UXP)『Style Merge 日本語版』
- Digital500 JPY

Photoshop用プラグインを作らせていただきました。
"レイヤースタイルを上書きせずに追加するPhotoshopプラグイン"
Photoshopでレイヤースタイル 上書きしちゃうの地味に困りませんか? 他のレイヤーの 特定のレイヤー効果だけをこっちのレイヤーに持っていきたい。 Photoshopの標準機能だと レイヤー効果をコピペしたら全部置き換わっちゃう。 せっかく作った境界線3つとか、ドロップシャドウの微調整とか、全部消える。 「いや、追加したいだけなんだけど…」 っていうのを解決するのがこのプラグインです。 既存の効果はそのまま残して、新しい効果だけ追加できる。 選びたい効果だけチェック入れて、ポチッと。 それだけ。 複数レイヤーに一気に適用とかもできます。 地味に便利。 PremiereProユーザーの方は 「エフェクトのコピー、属性のペースト」みたいなことが Photoshopでできるようなプラグインだと思ってもらえれば イメージしやすいかもです。 --- **できること:** ・レイヤースタイルのコピー(1つのレイヤーから) ・好きな効果だけ選んでターゲットレイヤーに適用 ・既存の効果は消えない ・複数レイヤーに一括適用 **対応してる効果:** ベベルとエンボス / 境界線 / シャドウ(内側) / 光彩(内側) / サテン / カラーオーバーレイ / グラデーションオーバーレイ / パターンオーバーレイ / 光彩(外側) / ドロップシャドウ **重要:** ベベルとエンボス、光彩(内側)、光彩(外側)、サテン、パターンオーバーレイの場合 1レイヤーにつき1つしか適用できません(Photoshopの制限) 新しい効果が既存のものを置き換えます **動作環境:** Photoshop 2022(23.5.0)以降 --- そんな感じのプラグインです。 ぜひチェックしてみてください。 Adobe Exchangeでは英語版を公開しています。 今後もPhotoshopが楽しくなるようなものを作っていけたら と思ってますので温かく見守って頂けると幸いです。
インストール方法
①. **プラグインのダウンロード:** - ダウンロードした`.ccx`ファイルをダブルクリック - Creative Cloud Desktopアプリが起動してインストールが開始されます - (うまく開かない場合は、`.ccx`ファイルを解凍して、フォルダをPhotoshopのプラグインディレクトリに手動で配置してください) ②. **Photoshopで読み込み:** - Photoshopを開きます - `プラグイン > プラグインを管理`に移動 - 「Style Merge JP」を有効にします ③. **パネルへのアクセス:** - `プラグイン > Style Merge JP`に移動
動作環境
**対応バージョン** Adobe Photoshop 2022(バージョン23.5.0)以降 **プラグイン形式:** UXPプラグイン
免責事項
このソフトウェアの使用によって生じたいかなる損害 (データの損失、業務の中断、その他の損害を含むがこれに限定されない)について一切の責任を負いません。使用者は自己の責任においてこのソフトウェアを使用するものとします。