【無料】VRChat向け画像共有ギミック『ValdowsImageScreen』v1.1.0
- 通常版(無料)Digital0 JPY
- 支援版(ミニゲームのおまけ付き)Digital500 JPY
- VN3ライセンスDigital0 JPY

VRChatで、複数の画像を自由に共有したい! そう思ったことはありませんか? そんな貴方にお送りするのがこちらの『ValdowsImageScreen』です。 多機能な画像共有機能で、よりスマートなコミュニケーションを!
はじめに
『ValdowsImageScreen』は複数人での使用に適したVRChatワールド向けの画像共有ギミックです。 本アセットは以下の環境で作成されました * Unity:2022.3.22.1f * VRChat SDK - Worlds 3.7.6
内容物
* readme.pdf(このファイル) * ValdowsImageScreen_v1_1_0.unitypackage * OFL.txt(使用フォントNoto_Sans_JPのライセンス) * VN3Licence/vn3license_en.pdf(本アセットのライセンス) * VN3Licence/vn3license_ja.pdf(本アセットのライセンス) * VN3Licence/vn3license_ko.pdf(本アセットのライセンス) * VN3Licence/vn3license_zh.pdf(本アセットのライセンス)
動作環境
本アセットはVRChat SDK3 (Worlds)の環境での利用を想定しています。
導入方法
よくある「UnityPackage入れてプレハブを設置」するタイプです 1. 導入したいワールドのプロジェクトを開きます 2. ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中身のUnityPackageをダブルクリックしてインポート 3. Assets/Vavaldie/vaImageScreenの中から、vaImageScreen.prefab, vaImageScreen_TabletType_Global.prefab, vaImageScreen_TabletType_Local.prefab から好きなものを選んでワールドに配置 vaImageScreen.prefab:通常版。壁掛けスタイルでの配置に最適です vaImageScreen_TabletType_Global.prefab:タブレットPCスタイル版です。座標などがグローバルで共有されるので、同じ画面を一緒に見たい人にピッタリです vaImageScreen_TabletType_Local.prefab:タブレットPCスタイル版です。座標などが共有されないので、離れた場所でそれぞれのタブレットを持ちながら同じ画面を共有したい人にピッタリです TextMeshProを導入していないワールドの場合、配置時にインポートする画面が出てきますので、その場合はUnityの指示に従ってインポートしてください。
使い方
詳しくは商品ページの紹介動画をご確認ください
カスタム機能について
導入したプレハブをインスペクターで確認すると、vaImageScreenというスクリプトが見れるはずです。 このスクリプトの上の方の項目を弄ると、一部お好みにカスタマイズする事が出来ます。是非ご活用ください。 [!] カスタム項目より下の部分はなるべく触らないようにしてください。Unityの知識がある方は改造などは大歓迎ですが、 場合によっては正常に動作しなくなる場合があります。その際は本アセットを一度消して、再度導入してください。
免責事項
* 本アセットや、改造したアセットを使って何かトラブルが起きても、作者は責任を負いません。 * もしアセットにバグを見つけたら、お手数ですが作者まで連絡してくれると助かります。
クレジット
* 作者: ヴァヴァルディ * 連絡先: [X(旧Twitter) ] @vavaldie09 本アセットでは、以下のフォントを使用させていただいています。 ライセンスの詳細は同梱のライセンスファイルをご確認ください。 * **フォント:** Noto_Sans_JP * **ライセンス:** SIL OPEN FONT LICENSE Version 1.1 https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Sans+JP
更新履歴
* 2025/11/10 - v1.0.0 リリース * 2025/11/11 - v1.1.0 Globalタイプのタブレットを持った人が持ったままワールドを出た時に誰も持てなくなるバグを修正
スペシャルサンクス
本ギミックの制作で、ぱんだの中身(https://x.com/panda_nakami)様にアドバイスを頂きました。ありがとうございます!

