しっぽフライトシステム
- forNemoDigital300 JPY
- forWarabiDigital300 JPY
- forWolframDigital300 JPY
- フルセットDigital700 JPY




名前の通りしっぽ大回転で飛行するギミックです。耳も動きます。 対応アバター VRChat向けオリジナル3Dモデル「Nemo」Quest対応 https://flastore.booth.pm/items/6855392 VRChat向けオリジナル3Dモデル「Wolfram」Quest Resonite対応 https://flastore.booth.pm/items/5769373 VRChat向けオリジナル3Dモデル「Warabi」 https://flastore.booth.pm/items/5517146 フルセットには今後対応するアバターすべてを含みます
ギミック内容
・EXメニューor顔の横のPBを伸ばして離す→飛行モード(コライダージャンプ) ・EXメニューの回転速度→尻尾とみみの速度UP ・EXメニューの換毛期ONで抜け毛と毛玉を飛ばします ・顔横のコンタクトでFist+トリガーしてグリップボタンの握りこみ具合を調整することで左右の耳を細かく動かせます。
導入方法
・Unitypackageをインポート後、Prefabをアバター直下にドラッグ&ドロップで使用可能です。 ・導入の際にAvatarDescripterのUse Auto-Footsteps~(画像五枚目参照)のチェックを外してください。 ・ギミック起動に関係するコンタクト等を調整したい場合はContact以下のオブジェクトを調整してください。
注意
・ギミックの都合上、動作中は髪、尻尾、耳のPBが一時的にOFFになります。 ・Wolfram版は飛行ギミックONOFFに従って耳と尻尾がONOFFされます。 何か問題や等あれば、詳細を添えてXかショップまでDMください。 対応アバターの追加もご連絡いただければ持っているアバターなら対応します。
利用規約
◎禁止事項 ・再配布 ・公序良俗に反する利用 ・特定個人や団体への誹謗中傷、政治、宗教活動を目的とした利用 ・自作発言 ・パーティクルを用いた迷惑行為
更新履歴
2025/11/26 ・Sit判定の追従ができていなかった点を修正 ・Sit判定の高さ調整機能を追加 (アップデートする場合は既存のフォルダおよびアバターへの導入した当ギミックを一旦削除後、新しいものをインポートしてください)




