
モデリングを始めよう!マッハでFusion360を覚える 初歩~モデルモード解説編
- Digital360 JPY

※内容としては同ショップ "Fusion360をメガミデバイスの装備を作りながら覚える本(完成版)" の方がより詳しく書かれています。こちらは投げ銭だと思っていただければと思います。
無料でモデリングをしましょう!
個人利用ならの無料ソフト Fusion360でモデリングを始めましょう! Fusion360はコスプレ用の小道具や作画用の背景素材を作るのに適してます! キャラを作るのには向いていませんが銃や建物、プリント用のモデルでポテンシャルを発揮します。 UIがわかりやすく、ポリゴンモデリングで挫折した人にもおすすめです。
3Dプリンターが欲しいので本を書くことにしました Fusion360を使っていて自分がなるべく早く知りたかったことを濃いめに、ググればわかることを薄目に書いています。 モリモリ支援していただければ3Dプリンターやフィラメントが買えるのでその分アップデートで還元したいと思います。 次回アップデートでは紹介した機能を順に使って作例をるまでを予定しています。 購入後の質問、ご要望ございましたらツイッター@mizusiloまでお願いいたします。
See More