曾侯乙墓漆衣箱ペーパークラフト PDFデータ
- ダウンロード商品¥ 100

中国湖北省随県(現在の随州市曽都区)で発見された諸侯の墓「曾侯乙墓(そうこういつぼ 擂鼓墩1号墓)」で出土した副葬品である漆衣箱(しついそう)のペーパークラフトです。 ネームプレートと共に飾ることができます。 ※灰色実線及び外周を切り抜いて、蓋→箱の奥面→箱の手前面の順に、写真を参考に組み立ててください。
最古の二十八宿が記された出土物をペーパークラフト化!
紀元前5世紀初めに遺体とともに埋葬され、5点出土した漆衣箱のうち、上面に青龍・白虎・二十八宿図が描かれた漆衣箱は、中国天文暦法で星空の基準とされた「二十八宿」の揃ったものとしては最古です。 かまぼこ状の蓋や、鮮やかな黒と赤の漆、伸びやかに天空を駆け回る青龍と白虎など、デザイン的にも魅力あふれる漆衣箱をペーパークラフトにアレンジしてみました。(約7.8分の1スケール)
名刺やコレクションカードが収納できる
実物は印籠箱(箱と蓋をそれぞれ切り欠き、外面が一致する箱)という形式ですが、ペーパークラフトでは宝箱風にアレンジしました。 開口寸法:62x89mm
もっと見る