【Unity】Surface Flame Shader
- 無料ダウンロード商品¥ 0
- 寄付(無料版と同じです)ダウンロード商品¥ 100

メッシュに最大3種類のノイズテクスチャを流して炎のようなゆらめきを表現するシェーダーです パーティクルを使わない炎の表現の他、オーラのようなエフェクト、またはボディに使って飛び道具的表現など色々使えるかと思います サンプルとして設定済みマテリアル6種、ノイズテクスチャ6種、を同梱しています 動作サンプルは下記ツイートから https://twitter.com/tsutsuji815/status/1135466787531706368
バージョン履歴
【2019.6.03】 ・リリース 【2019.6.03.1】 ・UV版を追加 【2020.4.02】 ・Unity2018.4.20f1に対応しました ・リニアHDRカラーに対応しました ・Metalに対応しました ・素材を一部修正しました
使い方
・zipを展開しunitypackageをインポートしてください ・Materialを作成しShaderからTsutsuji/SurfaceFlame/以下のものを選択してください 不透明(Opaque)と加算合成(Addative)の2種類があります カラー、使用するノイズテクスチャを選択し、各パラメータを調整します
各パラメータについて
Culling:両面表示、表面表示、裏面表示を切り替えます。デフォルトはOFF(両面)です MainTex:メッシュに貼り付けるテクスチャです。これはUVに対して貼り付けられ、スクロールはしません。 1stColor:炎の内側の色です 2ndColod:炎の外側の色です ※以下の座標軸は基本的にオブジェクトのローカル座標軸です Noise(XY):オブジェクトのXY軸に流れるテクスチャです ScrollX 1:上記ノイズがX方向に流れるスピードです ScrollY 1:上記ノイズがY方向に流れるスピードです Noise(ZY):オブジェクトのZY軸に流れるテクスチャです ScrollZ 2:上記ノイズがZ方向に流れるスピードです ScrollY 2:上記ノイズがY方向に流れるスピードです Noise(XZ):オブジェクトのXZ軸に流れるテクスチャです。使用しない場合Blackが代入されます ScrollX 3:上記ノイズがX方向に流れるスピードです ScrollZ 3:上記ノイズがZ方向に流れるスピードです OpacityClip:透明不透明の閾値です NoiseScale:ノイズテクスチャのローカルスケールに対する大きさです。上げると細かくなります FalloffX,FalloffY,FalloffZ:オブジェクトの原点から減衰して完全に透明になるまでの距離です。10だとほとんど減衰しません OffsetX,OffsetY,OffsetZ:減衰の基点をオブジェクトの原点からずらします [以下UV版] UV版はローカル座標ではなくUV座標にノイズを流すので通常版では使いづらい板ポリなどに適しています Noise1,2:オブジェクトのUVに流れるテクスチャです ScrollX 1,Y1:1枚目のテクスチャがスクロールするスピードです ScrollX 2,Y2:2枚めのテクスチャがスクロールするスピードです FalloffX,FalloffY:起点となるUV座標からから減衰して完全に透明になるまでの距離です OffsetX,OffsetY:減衰の基点となる座標です。0.5で中心、0と1がUVの端です
ライセンス
このシェーダー及び各素材はMITライセンスで提供されます Copyright (c) 2019 Tsutsuji815 Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions: The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software. THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.