シナリオ「巡り巡る天幕」【クトゥルフ神話TRPG】
- ダウンロード商品¥ 500

「クトゥルフの呼び声ークトゥルフ神話TRPGー」対応の非公式シナリオです。 ▼注意事項 本作は「クトゥルフ・ホラーショウ」を採用しています。 下記2冊のソースブックのうち、どちらか1冊が必要です。 ・「クトゥルフ・コデックス」 ・「クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ」 上記2冊のソースブックは同じ追加ルールである「ホラーショウ」が掲載されており、本作はその追加ルールを採用しています。 (絶版である「クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ」の追加ルール内容は「クトゥルフ・コデックス」へ全て再録されています。) 本作はホラーショウルール記載の「捨て駒キャット」を使用します。PLが探索者の危機的状況を察知した際に、NPCを身代わりにできるルールです。意図的にNPCを捨て駒にし、探索者の命を永らえさせつつ死亡ロールを楽しみます。こういった行為が苦手な方もいますので、KPは必ずPLへの事前確認を行って下さい。 捨て駒キャット以外にも、追加発狂ルールや追加武器表も採用しているため、上記ソースブックが必要になります。
シナリオ概要
シナリオ名「巡り巡る天幕」(めぐりめぐるてんまく) 作者:kanin(蟹) ▼作品モチーフ 名作スプラッター映画「13日の金曜日」からアイデアを得て作成。 猟奇的な殺人鬼との逃走劇を繰り広げながら、キャンプ場を探索します。 なお映画の物語をなぞる展開ではなく、背景設定や結末も違います。 探索者へのHOはありませんので、継続探索者でも投入が可能です。 ▼公開情報 舞台は東アメリカのとある州のキャンプ場。 *推奨技能:<英語(共通言語用)><目星><聞き耳><精神分析> *準推奨技能:<医学or応急手当><回避> 推奨人数: 4人(難易度に直結するためこの人数以外は非推奨) 所要時間: 約16時間 (時間はオンラインの文字チャットのみ使用、音声チャット不使用の場合です) 難易度: ★★★☆☆(出目次第でロストする) 頁数・形式: 36頁 / PDF 2.58MB 文字数: 約30,000字 添付物: モンスター画像、マップ / zipファイル 1.49MB <あらすじ> 探索者が訪れたのは、美しき湖のキャンプ場 夜は火を囲みながら、訪れた人々と交流を広げる。 「こんないい場所なのに、昔は閉鎖されてたんだって?」 ふとした疑問の投げかけは、過去の奇怪な事件を浮かび上がらせる。 「利用者全員が消えたらしいのよ……たった一晩で。」 「今では誰が消えたかも分からないとか」
※支払い方法について 支払い方法によっては追加で手数料が必要となります。これはBOOTH運営側が設定したものですのでご理解下さい。
2019/09/20:シナリオ製作 2019/10/24:テストプレイ修正 2019/12/07:シナリオ公開日 2021/10/15:クレジット表記の追加、内容微修正