![Fantom工房](https://booth.pximg.net/c/48x48/users/2696245/icon_image/58b1191b-e72b-4555-b611-9484febf02d0_base_resized.jpg)
FantomPlugin + Firebase(GCM) 機能追加プラグイン
- 無料ダウンロード商品¥ 0
- 投げ銭用ダウンロード商品¥ 100
![FantomPlugin + Firebase(GCM) 機能追加プラグイン](https://booth.pximg.net/46161e9d-5b71-4b27-a134-1820ef0c2489/i/1565913/86a9915f-bffe-451b-a2b3-8459f0228bd3_base_resized.jpg)
FantomPlugin (Unity×Android) https://fantom1x.booth.pm/items/1556439 で Firebase の GCM(Google Cloud Messaging:プッシュ通知)を利用したいときの追加プラグインです。 実際の内容は Firebase を利用するための Activity をオーバーライドする Activity とサンプルの AndroidManifest が入っています。 また、Firebase 以外のプラグイン等をオーバーライドしたいときのための Activity, AndroidManifest もサンプルとして追加されています。これを使えば他の Activity のオーバーライドを必要とするプラグインを使いながら、FantomPlugin も共存して利用できます。 詳細は添付されている ReadMe または以下のページを参照して下さい。 http://fantom1x.blog130.fc2.com/blog-entry-320.html 商用アプリなどに使用しても構いません。許可は不要です。著作者・ライセンス表記なども必要ありません。ただしプラグイン単体での販売はしないで下さい。 ※投げ銭版の内容は無料のものと同じです。
公式サイト
http://fantom1x.blog130.fc2.com/blog-entry-320.html
詳細
FantomPlugin 本体 https://fantom1x.booth.pm/items/1556439 をインポートした後、追加機能をインポートして下さい。 ※ビルドするには、Unity 2018.2 以降で Gradle ビルドする必要があります。 詳しくは添付されているドキュメント、または以下のページを参照して下さい。 http://fantom1x.blog130.fc2.com/blog-entry-320.html
動作環境
FantomPlugin v1.18 以降 Unity 2018.2 以降 Android 4.2 以降(5.0 以降推奨)
アップデート履歴
[2019-09-17: v1.18] BOOTH First Release