ダイジェスト動画を作成『Movie Highlight』
- ダウンロード商品¥ 700

長時間配信の録画などのダイジェスト動画を作成するBlenderアドオンです。 場面の切り替わりにマーカーを設定して、ダイジェスト動画をMP4形式で出力します。 Blender addon to make highlight movie. Add markers on highlights in the movie, and make the highlight in MP4.
こんな人におすすめ / Recommend for
長時間配信のダイジェスト動画を作りたい人。 People need the highlight from long-time broadcasts.
動作環境 / Required Environment
Blender 4.2.1 https://www.blender.org/
開発動機 / Development Strory
YouTubeやTwitchやMixerなどで長時間配信をした際にダイジェスト動画の手間が大変だったため作りました。 I wanted highlights about long-time broadcasts in YouTube, Twitch or Mixer.
詳細
- ダイジェスト動画の予定時間決められます。 - 場面一つ一つの最小時間を変更できます。 - 時間が長すぎる場面を無視できます。 - 指定秒数以下のカットを選択出来ます。
Detail
- Plan the highlight's time. - Set minimam time of each highlight - Ignore too long time highlight - Select particular time highlights
更新履歴
[2024_0707_0754] 微修正 Blender 4.1で動作確認 Blender 4.2.1で動作確認 [2024_0706_1455] 手早く処理出来るように簡素なマーカー処理を追加。 Blender 4.1向けの修正。 動画の保存場所を自動起動しないよう変更。 ちなみにBlenderの動画の出力と同じ場所に保存しています。具体的にWindowsの場合はCドライブのtmpフォルダなどです。 [2021_0226_0825] 録画ファイルを読み込んだ際に元ファイルと解像度が異なっているのを修正 Blender2.92向け。 [2021_0224_2244] 解析を中断した際に設定が変わるのを修正 [2021_0223_1057] ESCキーでの解析の中断を追加しました。 出力する場合に先に自動でフォルダを開くようにしました。 [2020_0922_1317] 均一な選出のために範囲の分割を追加しました。解析時間も短くなりました。適切な設定で録画を開く機能を追加しました。 [2020_0816_1134] ウィンドウがポップアップするのを修正しました。 [2020_0604_1526] Blender2.83に対応しました。 [2020_0525_0520] 進行状況を表示するよう更新。プレビュー用に出力しない設定の追加。カット位置からずらさない設定の追加。 [2020_0323_2328] 特定の秒数以下のストリップを選択する機能を追加。メタストリップの内部まで操作していたの修正。アドオンのID (bl_idname)を変更したため、アドオンを無効化して削除してからインストールするのをおすすめします。 [2020_0204_2320] カット数が多い際に正しく出力されない不具合の修正 [2020_0202_0738] 動画出力時にプレビューを表示するように変更。不要な動画出力を減らして処理の高速化。UIの変更と初期値の変更。 [2020_0121_0726] ハイライトを示すマーカーの追加がファイルフォーマットで動画が指定されている場合に失敗する不具合の修正 [2019_1031_1118] 公開
Updates
[2024_0707_0754] A little fix. For Blender 4.1. For Blender 4.2.1. [2024_0706_1455] Add to mark highlight simply for faster. Fix for Blender 4.1. Change not to open the location for output. Its location is same for Blender's movie Output. For example "C://tmp" in Windows OS. [2021_0226_0825] Fix to use fit "Original" on opening recording. For Blender2.92. [2021_0224_2244] Fix not to change the configure on stopping analysis. [2021_0223_1057] Add to stop the analysis by ESC key. Add to open the folder on output autoatically. [2020_0922_1317] Add range separation for picking up uniform and faster analysis. Add to open the recoding by preferred settings. [2020_0816_1134] Fix stop to pop up window. [2020_0604_1526] Update for Blender2.83 [2020_0525_0520] Update to show progress. Add the configure not to output for preview. Add the configure not to align the cuts. [2020_0323_2328] Add to select strips by particular time. Fix not to operate in meta strips. [2020_0204_2320] Fix to output with many cuts. [2020_0202_0738] Change to show preview on moview output. Reduce needless moview output. Change to UIs. [2020_0121_0726] Fix to add markers with movie file format. [2019_1031_1118] Release
License
Copyright 2019 Fuji Sunflower Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License"); you may not use this file except in compliance with the License. You may obtain a copy of the License at http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0 Unless required by applicable law or agreed to in writing, software distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied. See the License for the specific language governing permissions and limitations under the License.