1/700 灯浮標Ⓐ (底径2.6mタイプ)
- 支払いから発送までの日数:5日以内残り1点あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 1,200

1/700 灯浮標 (lighted buoy)です。底径2.6mの一般的なものをモデルにしています。 パーツ構成 ・灯浮標・赤 x4 ・灯浮標・緑 x4 ・水線下パーツ x8 ※パーツは未塗装です。写真は塗装見本です。 ※2022年2月26日:プリンタ機種変更後初めての出力・グレーサフの写真3枚追加しました。上部の失敗率が高過ぎたため、このディテールより上部は少しだけ太いデザインになります。 灯浮標は海の上の標識の一つで、天辺の形状や色で意味が違ってきます。今回の物は三角錐(赤)、円筒(緑)となっており、入港する際に活躍する標識です。 詳しくは下のページの画像が解りやすいかと思います。 http://www.meiwakaiun.com/meiwaplus/tips/tips-vol53/ 今回は少々ゲート部分が太くなってしまったので、カットする際上部の細かい部分を壊さないように気を付けて下さい。ニッパーの場合はピンセットで下部側面を押さえながらカットするのがおすすめです。押さえてないと飛んでしまいます。 今回のパーツはウォーターラインモデルとなっております。 水線より下は付属のパーツを接着する事で再現出来ます。水線下はお船と同じくハルレッドなどの色で塗ってください。ウォーターラインのまま使う分には必要のないパーツですが、立体的な海面を自作される際には水線下パーツはおすすめです。 上部には太陽電池が付いておりますので、それっぽい色で塗り分けるとよりそれっぽくなります(小さいのでかなり大変ですが)。
もっと見る