電子書籍(PDF)/全128ページ ■本の内容 最近の気になるテクノロジーをコピペくらいの気軽さで楽しめるチュートリアル「コピペテック」の第3弾。 今回はESP32やM5StackとObnaizOSを利用したIoTツールをあれこれ作れるDIY(電子工作)集です。 1. 7色に変化する和紙製ランプ 2. ポケベル風呼び出しアラーム 3. 洗濯物が乾いたらお知らせ 工作のために準備するものはそれなりに必要ですが、開発環境の構築から工作手順まで細かく記載してありますので、どなたでも完成までたどりつける内容になっています。ぜひお試しください。
目次
第1章 本書で利用する技術の解説 1.1 ESP32とは 1.2 obnizとは 1.2.1 obnizOSについて 1.2.2 obnizOSのライセンス体系 1.2.3 obnizOSで利用可能なピン配置について 1.2.4 デバイスの動作電源について 1.3 本書で利用する開発ボードについて 1.3.1 ESPrDeveloper32 1.3.2 M5StackBASIC 1.4 プログラム実行環境について 第2章 環境セットアップ 2.1 ESPrDeveloper32にピンソケットを実装する 2.2 obnizライセンスの購入 2.3 obnizOSのインストール 2.3.1 Pythonのインストール 2.3.2 obniz_cliのインストール 2.3.3 USBシリアル変換ドライバのインストール 2.3.4 obniz_cliでobnizOSをインストール 2.4 プログラム実行環境のセットアップ 2.4.1 node.jsのセットアップ 2.4.2 ngrokのセットアップ 2.5 Lチカで環境を確認 2.5.1 Lチカ用node.jsプロジェクトを作成 2.5.2 Lチカ用プログラムを作成 2.5.3 開発ボードにパーツを取り付け 2.5.4 動作確認 第3章 7⾊に変化する和紙製ランプ 3.1 パーツリスト 3.2 PL9823のピンアサインと前準備 3.3 回路の作成 3.4 プログラムの作成 3.5 動作の確認 第4章 ポケベル⾵呼び出しアラーム 4.1 使用するパーツと工具 4.2 microSDカードにmp3ファイルを書き込む 4.3 M5StackにobnizOSをインストール 4.4 M5StackとDFPlayerを繋げる 4.4.1 DFPlayerminiのピンアサイン 4.4.2 配線を確認 4.4.3 配線の実装 4.5 プログラムの作成 4.6 動作の確認 第5章 洗濯物が乾いたらお知らせ 5.1 使用するパーツと工具 5.2 工作 5.2.1 ケーブルの加工 5.2.2 土壌水分センサーの取り付け 5.2.3 クリップの取り付け 5.2.4 ケースの加工 5.2.5 ESPrDeveloper32の取り付け 5.3 プログラムの作成 5.4 動作の確認