ランチボックス(VRCSDK2・SDK3向けギミック付き)
- ダウンロード商品¥ 500

ランチボックス(お弁当箱)の3Dモデルです。 VRChatのワールドの添え物やアバター小物としてご活用下さい。 VRChat以外にも使用できます。 VRChatに設置したときのイメージはこちらで確認できます。 ギミックのデモも導入しております。 (VRC SDK2.0での実装となります。) https://www.vrchat.com/home/world/wrld_613096da-cd77-4e98-86de-0a7280c76ddf (または [Sakura Picnic]で検索) 本モデルには以下のシェーダーのうちいずれかが必要です。 お手数ですがあらかじめインポートしてください。 ■VRC SDK3.0(UDON) ・lilToon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ■VRC SDK2.0 ・Unitychan Toon Shader 2.0 https://unity-chan.com/download/releaseNote.php?id=UTS2_0 ・Arktoon Shader(更新停止) https://booth.pm/ja/items/1027997
連絡事項
2022.12.25 UDON&VCC対応版を公開。 ※ローカルテスト上での動作チェックのためベータ版となります。 ※動作には以下のファイルが必要です。 ・UdonSharp:https://github.com/MerlinVR/UdonSharp/releases 2021.8.16 Unity2019 動作確認済 (UnityPackageをそのままインポートしてください) 2020.4.2 VRCSDK2-2020.04.01.10.20+Unity 2018.4.20.f1にて動作確認済み (アップデートはありません) ※VRCSDK3(UDON)には対応していません。
特徴
◆VRChat用ギミック付き ランチボックスにPickしたフォーク/フォークを入れると、ごはん/おかずを掴むギミックが付いています。 フォークはおかず(ランダム)、スプーンはごはんが掴めます。 詳しくはデモワールドでご確認下さい。 サンプルシーンを付属しています。あらかじめVRCSDKをインポートした状態で開き、そのままビルドすればギミックを確認することができます。 フォーク/スプーンの衝突判定にLayer30を使用しています。別のギミックで該当Layerを使用している場合、正常に動作しなくなる可能性があります。 その際はお手数ですが対応をお願いします。
留意事項
■VRC SDK3.0 ・スプーン/フォークを持ったままランチボックスの中で何度もUseすると他人と描画がズレることがあります。その際はランチボックスの外でUseして少し待ってから試してみてください。 ■VRC SDK2.0 ・フォークのUseを連打すると、おかずが2個くっつく場合がありますが、現在のところ仕様です。 (今後のバージョンアップの際に修正する可能性があります。) ・後からJoinしてきた人につまんでいる具材が見えない場合がありますが、これは重くならないよう描写を残さないようにしているためです。 ・セットが異なる弁当箱にフォーク/スプーンが衝突しても、表示されるおかずはセット内のものになります。別途個別対応したい場合は、Layerを変更するなどしてください。 ・UTS版ランチボックスをワールドで使用する場合、ライトベイク時にシェーダーエラーが発生する場合があります。 (アルファ値を持つマテリアルがフォールバックし、マゼンタカラーになりますが、VRChat上では動作します。気になる場合はAkrtoon版をご使用ください)
モデル仕様
◆ランチボックス ・ふた ・弁当箱(外側) ・弁当箱(内側) ※ふたの留め具部分は回転できます。 ※ふたのイラストは別途テクスチャ改変で変更できます。 ◆食器 ・フォーク ・スプーン ・つまようじ(プラ製 色別3種類) ・つまようじ(木製) ◆ごはん ・ごはん(銀シャリ) ・ごはん(ふりかけ) ・オムライス ・Pick用ひとくちごはん(ごはん用/オムライス用) ・おにぎり ◆おかず(12種類) すこやかセット(Fragrance) ・たまごやき ・ミートボール ・えびフライ ・チーズちくわ ・ブロッコリー ・ミニトマト わんぱくセット(SKYLINE DRIVE) ・たこさんウィンナー ・うずらのたまご(1個/ハーフ) ・からあげ ・アスパラベーコン ・レタス ・うさぎカットりんご
ファイル内容
◆[LunchBox.unitypackage] ・モデルデータなどを含んだUnityPackageです。 [Sample]/ └LBSample.scene ・サンプルシーンです。ギミック導入済みのランチボックスを設定しています。 あらかじめVRCSDKをインポートする必要があります。 Models/ ├Food/ └LunchBox/ ・モデルデータが入っています。 Textures/ ・テクスチャファイルが入っています。 Materials/ ・テクスチャ設定済みマテリアルが入っています。 Prefabs/ ├Original/ │・VRC向けに調整したPrefabファイルが入っています。 │ └Gimmick/ ・VRC向けに調整したPrefabファイルが入っています。 ワールド向けのギミックが付いています。 ◆ReadMe.txt ・はじめにお読みください。
利用規約
2020.3.16 制定 ・モデルの著作権は穣津ペグに帰属する。 ・個人、商業、R-18、R-18G、改変の制限なし。 ・モデル自体の再配布を禁止。(VRChatに自身のアバター/アバター付属品としてアップロードする、VRChatに自身のワールドのオブジェクトとして設置する場合を除く) ・特定個人/団体への誹謗中傷目的及び政治/宗教活動での利用を禁止。
免責事項
穣津ペグは、本3Dモデルの利用により発生した問題に対して一切の責任を負いません。 利用規約の内容は予告なく変更する場合があります
クレジット
テクスチャの一部に以下の素材を使用しています。(CC0) https://pxhere.com/ja/photo/805947 https://pxhere.com/ja/photo/1046956 https://pxhere.com/ja/photo/340272 https://pxhere.com/ja/photo/1346453 https://pxhere.com/ja/photo/955852 https://pxhere.com/ja/photo/780112 https://pxhere.com/ja/photo/710797 https://pxhere.com/ja/photo/879050 https://pxhere.com/ja/photo/994454 https://pxhere.com/ja/photo/778436